日本大学理工学部

Step2

道路ってどんな材料でできているの?

交通システム工学科

私たちが利用する交通施設(道路、鉄道、空港、港湾など)の中でも、最も身近なのが道路になります。皆さんが自宅の外に出ればすぐに道路が広がっているのではないでしょうか?この道路には、安全で快適に移動ができるよう舗装がされています。日本の道路は、そのほとんどが舗装され、舗装はあって当たり前のものとなっています。しかし、舗装がされていない道路では、雨が降ったりすると路面は凸凹になってしまいます。舗装は、私たちが安全で快適に移動するためには欠かせないのです。

しかし、舗装に使用した材料が弱く、舗装厚が薄いと舗装はすぐに壊れてしまい、安全で快適な移動の妨げとなります。また、舗装は地盤(土)の上に構築されています。弱い地盤の上に舗装を構築しても、自動車が走った時に壊れてしまいます。そのため、舗装を作る際には、地盤やその構造も考慮しながら設計をする必要があり、使用する材料の特徴を十分に知っておく必要があります。

授業では、舗装にはどのような特徴を持った材料でどのような構造に設計、施工されているのかを新しい技術や設計方法を含め紹介します。また、実際の道路に使用している材料を使った簡単な実験を通してわかりやすく説明します。

写真 舗装されていない道路

山中 光一
申し込む

このページのトップへ