美しさ、楽しさ、そして安全・安心を探究する
"まちの総合デザイン"を学ぶ
"まちの総合デザイン"を学ぶ
自然豊かな田園地域・海岸地域から華やかな大都市まで
多様な暮らしの空間を対象とし、景観・観光・福祉という
現代社会のニーズに強いまちづくりプランナーやまちづくりデザイナーを養成。
多様な暮らしの空間を対象とし、景観・観光・福祉という
現代社会のニーズに強いまちづくりプランナーやまちづくりデザイナーを養成。
知ろう、楽しもう! "まちづくりワークショップ"
准教授 岡田智秀
14号館2階1423教室 11:20~11:50
住みよくすてきな都市をデザインする。その方法として、みんなでまちを創造するワークショップがあります。その魅力と課題を解説します。
現代社会が求める「新たなまちづくり」
教授 高村義晴
14号館2階1423教室 13:50~14:20
「暮らし・文化、絆、仕事・生業」との一体化、景観・観光・福祉との融合、まちづくりビジネスなど新たなまちづくりの一端を紹介します。
まちづくりの進め方
―その実践のプロセス―
准教授 阿部貴弘
14号館2階1423教室 11:20~11:50
さまざまな人々が暮らす「まち」。この「まち」を舞台として繰り広げられる、まちづくりの多様な実践プロセスについて解説します。
視覚に不自由を感じるひとたちと暮らすまち
准教授 依田光正
14号館2階1423教室 13:50~14:20
この講義では、視覚に不自由を感じるひとたちとその日常生活について解説し、そのひとたちと共に暮らすまちづくりについて考えます。
"景観・観光・福祉・総合"系列紹介
〈14号館2階1421教室〉
- ○まちづくり工学科の研究・教育上の柱である4系列の特色や社会的意義などについて、各分野の第一線で活躍する教師陣が皆さんに直接わかりやすく解説します。
- ○さらに、まちづくりを専門とする就職分野をはじめ、カリキュラム構成、高校生活とまちづくりとの身近なかかわりなど、まちづくり工学を理解するためのブースを設けています。(スタンプラリーに参加して、価値ある記念品をゲットしよう!)