オープンキャンパス
建築学科
日本の建築教育の「私学の雄」として
他大学に例をみない充実した教育環境
人のくらしをデザインする。
優れた建築技術を生かして、これからの生活空間をつくりだします。
ミニ講義

建築環境工学(建築空間の快適性)についてふれてみよう

准教授 冨田隆太
14号館2階1424教室 12:20〜12:50

皆さんは、日常生活で、換気、結露、日照、騒音や振動などの問題を経験したことはありますか? 建築には大きく分けて、意匠(デザイン)、構造(安全)、環境・設備(快適性)の3分野があります。この3本の柱のひとつである快適性を実現するために「環境工学」が重要です。講義では、快適性を向上させるための技術をいくつか紹介します。未来の建築では環境工学は必要不可欠な要素となっていきます。建築環境工学の世界をのぞいてみてください。

ミニ講義

建築や街の新しい'使い方'を考える

助教 古澤大輔
14号館2階1424教室 13:20〜13:50

建築は、その使われ方の種類によって、設計の仕方や守るべき法律がそれぞれ異なります。住む=住宅、学ぶ=学校、働く=事務所、食べる=飲食店という具合に。しかし私たちは家でも仕事をしますし、学校や事務所でもご飯を食べたりくつろいだりして、さまざまなかたちで建築を使っています。ここでは、建築のユニークな使われ方の事例を紹介しながら、これからの建築や街の新しい使い方を考えていきたいと思います。

学科紹介プログラム

「モバイル・ラボ」〜多彩な研究をわかりやすくご紹介

〈14号館4階1441教室〉

モバイル・ラボでは、建築学科の研究室が連続してライブ講義を行います。建築とは、さまざまな分野の力を合わせてつくる「究極のものづくり」。 建築学科が誇るたくさんの研究分野を皆さんにご紹介します! また教室内に、アルミ・シェルターや学生が授業で制作した設計作品を展示します。