オープンキャンパス 8月5日(土)、6日(日)

機械工学科

ものづくりの基礎力・応用力・創造力を身につけた
総合力のあるエンジニアを養成

徹底した基礎力に保証された社会性豊かな技術者が、地球環境にやさしい快適な生活空間を実現します。


船橋キャンパス14号館 3階1433教室
ミニ講義A1(8/5)·B2(8/6)
地球温暖化を救うココナッツオイルからできたバイオ燃料

教授 吉田幸司 | 時間 11:20∼11:50(8/5)/ 14:20∼14:50(8/6)

現在、ガソリンエンジンに替わる電気自動車やハイブリッド自動車が普及してきています。しかし電気自動車は、重い重量を長距離にわたって運搬するトラックやバスには不向きで、まだ自動車にはエンジンが必要です。しかし、エンジンを用いれば二酸化炭素増加によって、地球が温暖化してしまいます。また、石油の枯渇も重大な問題です。そこで、植物であるココナッツから生成され、再生可能なバイオディーゼル燃料の可能性についてお話しします。

ミニ講義B1(8/5)·A2(8/6)
自動車車体構造と疲労寿命

教授 岡部顕史 | 時間 14:20∼14:50(8/5)/ 11:20∼11:50(8/6)

乗用車のような薄板構造物は、板厚0.8mm程度の薄鋼板が用いられ、それらをスポット溶接で締結しています。またトラックなどの大型車両においては、板厚2.3mm程度の鋼板をアーク溶接で接合しています。これらの溶接部は疲労破壊の起点となってしまうため、疲労寿命を予測する研究が多く行われています。そして、これら研究成果は自動車車体構造の設計に大いに役立っています。この講義では、疲労寿命に関する研究を紹介します。

学科紹介プログラム
フォーミュラカーの世界を体験しよう! "実走行と展示"

〈交通総合試験路テクノプレース15前 1回目 12:00~/ 2回目 13:00~〉

工作の世界を体験しよう! "金属を削る・溶かす・型に入れる"

〈工作技術センター 11:00∼/13:30∼/14:30∼ 各回30分間〉

機械工学を体験しよう!
"機械工学科4年間と「ものづくり」、製図体験をご紹介"

〈14号館4階1441教室〉