新型コロナウイルス感染症に係る本学部の対応について >

授業科目・研究環境

学科ホームページ

授業科目一覧

前期課程
  • 土木構造学演習Ⅰ〜Ⅳ
  • 土木構造学特論Ⅰ〜Ⅷ
  • 土木材料特論Ⅰ〜Ⅲ
  • 土質力学演習Ⅰ・Ⅱ
  • 土質力学特論Ⅰ〜Ⅵ
  • 土木計画学特論Ⅰ〜Ⅵ
  • 河海工学演習Ⅰ・Ⅱ
  • 河海工学特論Ⅰ〜Ⅵ
  • 環境工学特論Ⅰ〜Ⅳ
  • 土木工学特別演習
  • 土木工学特別講義
  • 土木構造学特別研究
  • 土木材料特別研究
  • 土質力学特別研究
  • 土木計画学特別研究
  • 河海工学特別研究
  • 環境工学特別研究
  • 学位論文
後期課程
  • 土木構造学特別研究
  • 土木材料特別研究
  • 土質力学特別研究
  • 土木計画学特別研究
  • 河海工学特別研究
  • 環境工学特別研究
  • 学位論文

専門分野の研究環境

土木構造学系
●構造実験室(駿河台) 万能疲労試験機、光弾性実験装置、変動風発生用風洞
大型構造物試験センター*(船橋) 30MN大型構造物試験機
環境・防災都市共同研究センター*(船橋) 移動式地震観測システム アクチュエーター
土質力学系
●土質実験室(駿河台、船橋) 圧縮、せん断、圧密試験装置
環境・防災都市共同研究センター*(船橋) 加圧せん断土槽、地盤・構造物振動台
土木計画学系
測量実習センター*(船橋) 写真測量実体図化機
河海工学系
●水理実験室(駿河台、船橋) 各種開水路、波動水路、各種流速装置、飛砂風洞(船橋)
環境工学系
●水質実験室(駿河台、船橋) 各種水質分析装置(LC-UV/VIS、GC-ECD他)
土木材料系
●材料実験室(駿河台、船橋) コンクリート試験装置

PAGE TOP