高度な専門的知識に裏付けされた最先端の技術を修得し、
国際的に活躍できる未来創造型の研究者・技術者を養成
専攻の特色
広範囲に及ぶ電気の内容に対応する5つの専門分野(エネルギー応用、計測・画像処理、情報・通信工学、光・エレクトロニクス、電気物理・物質工学)を基軸に、将来を見据えた教育と実践により、世界に羽ばたく人材を育てます。
地球規模におけるエネルギー循環技術の開発
潮流発電、波力発電、風力発電、太陽光発電、燃料電池など新しい技術によるエネルギー利用の高効率化に取り組んでいます。
安全・安心で快適な社会を創成
医歯薬系、芸術系など学部の垣根を越えた共同研究を行い、ヒトに優しく、快適、かつ安心して生活できる環境の構築を行っています。
情報・通信の最適化シミュレーション技術の創造
最先端の高速通信システムに用いる光ファイバの特性、磁気記憶媒体の世界最高レベルを目指した数値解析を行っています。
教育研究上の目的
前期課程 |
電気工学が関わる諸分野において、基礎から応用に渡る幅広い研究を行う科学技術の担い手として、改革の時代に柔軟に対応できる豊かな学識と電気工学に関する基礎的な専門能力及び国際的に活躍することのできる実力を備えた研究者・技術者を養成する。
|
後期課程 |
未来社会を根底で支える電気工学が関わる諸分野において、先端的な幅広い研究を行う科学技術の担い手として、改革の時代に柔軟に対応できる豊かな学識と電気工学に関する高度な専門能力を有する自己啓発的な人材及び国際的に活躍することのできる実力を備えた研究者・技術者を養成する。
|
進路の傾向(博士前期課程修了生)
就職実績一覧(博士前期課程修了生)
電子・電機 |
日立製作所/三菱電機/富士電機/日本電気(NEC)/シャープ/アルプスアルパイン
|
情報処理・ソフトウエア |
日本アイ・ビー・エム/ソフトバンク/富士通/KDDI/伊藤忠テクノソリューションズ
|
エネルギー |
東京電力ホールディングス/京葉瓦斯
|
印刷・パッケージ |
大日本印刷(DNP)/凸版印刷
|
自動車・輸送用機器 |
トヨタ自動車/本田技研工業/いすゞ自動車/三菱自動車工業/ヤマハ発動機/日野自動車
|
建設・住宅・不動産 |
大林組/NTTファシリティーズ/三菱地所設計/パナソニックシステムネットワーク
|
運輸 |
東日本旅客鉄道/東京地下鉄(東京メトロ)
|