新型コロナウイルス感染症に係る本学部の対応について >

機械工学をベースに情報工学、電気・電子工学の融合により、
最先端知識を身につけた創造型技術者を養成


専攻の特色

機械工学、情報工学、電気・電子工学の融合により、最先端メカトロニクス技術者を養成
機械工学、情報工学、電気・電子工学を融合した学びにより、機械工学のみでは成しえなかった最先端技術を身につけることができます。
最先端研究施設・設備を利用した高度な研究活動に従事
国内の大学では珍しい、クリーンルームを備えたマイクロ機能デバイス研究センターを利用し、最先端の超微細機械システムの研究を行うことができます。
分野横断型の学びや研究により、幅広い業界・業種への就職実績
機械工学、情報工学、電気・電子工学を融合した学び・研究を実践することによって、多くの学生が希望の業界・業種へ就職しています。


専攻イメージ

教育研究上の目的

前期課程 機械工学に加えて電気・電子工学を基礎として、知的メカトロニクスやロボティクスに代表される自動化技術、微細加工、マイクロマシン(MEMS)、などの分野における高度な専門知識と研究能力を養う。また、広い視野に立った豊かな学識を有し、高度な専門性のある業務や新技術の展開に対応でき、人間性豊かな創造力のある技術者・研究者を養成する。
後期課程 機械工学に加えて電気・電子工学を基礎として、知的メカトロニクスやロボティクスに代表される自動化技術、微細加工、マイクロマシン(MEMS)、などの分野における高度な専門知識と研究能力を養う。また、広い視野に立った豊かな学識を有し、自立して研究活動を行い、かつ高度な専門性のある業務に従事できる人間性豊かな創造力のある技術者・研究者を養成する。

進路の傾向(博士前期課程修了生)

進路の傾向
就職実績一覧(博士前期課程修了生)
電子・電機 パナソニック/三菱電機/東京エレクトロン/セイコーエプソン/日本電気株式会社/シャープ/富士電機/カシオ計算機/富士通ゼネラル/沖電気工業/京セラ株式会社/太陽誘電モバイルテクノロジー/タムラ製作所/ミネベアミツミ/アルプスアルパイン/ルネサスエレクトロニクス/ローム
自動車・輸送用機器 SUBARU/本田技研工業/三菱自動車工業/スズキ/いすゞ自動車/ヤマハ発動機/日立オートモーティブシステムズ/曙ブレーキ工業
機械・プラントエンジニアリング クボタ/ヤマザキマザック/不二越/荏原製作所/NTN/住友重機械工業/小森コーポレーション/前川製作所/日立プラントメカニクス/鷺宮製作所
情報処理・ソフトウエア 富士通/ソフトバンク/富士ソフト/NECソリューションイノベータ/マーベラス
精密機器・医療用機器 オリンパス/フクダ電子/セイコーエプソン/キヤノン/アトムメディカル/エムエーコーポレーション/モリタ東京製作所
鉄鋼・非鉄・金属製品 古河電気工業/日本自動ドア
エネルギー 東京電力ホールディングス
公務 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
お問い合わせ先
TEL047-469-5238
FAX047-467-9504
E-mail cst.pme.information@nihon-u.ac.jp

PAGE TOP