井上 修一郎 教授/博士(理学) 量子光学/量子情報/量子ナノプラズモニクス |
単一画素量子イメージング/単一光子画像伝送/SiC中のSi空孔による単一光子発生/プラズモニック量子ウォーク/ダイヤモンドNV-中心による量子センシング |
出口 真一 教授/理学博士 素粒子論/ゲージ理論/量子力学 |
ツイスター変数を用いた粒子、弦、場の記述と解析/減衰調和振動子の量子論/ベリー位相と新奇な磁気単極子/量子色力学の真空構造 |
早川 恭史 教授/博士(理学) 加速器科学/放射線科学 |
高エネルギー加速器に関する研究/パラメトリックX線放射によるX線源の開発/X線位相コントラストイメージング/自由電子レーザーの実験的研究/THz光源の開発研究 |
渡部 政行 教授/博士(工学) 核融合科学/プラズマ科学/プラズマ物理学 |
小型中性子線源の開発/電磁加速型および電熱加速型電気推進機の開発/荷電粒子ビーム源の開発/ダイナモ効果に伴う自己組織化に関する研究/イオントラップに関する研究 |
境 武志 准教授/博士(理学) 加速器科学 |
電子リニアックを用いた自由電子レーザー/パラメトリックX線放射/高強度テラヘルツ波光源の開発/高輝度小型X線源開発/クライオ高周波電子銃開発/高出力高周波源の研究 |
長峰 康雄 准教授/博士(理学) 計算物理学/核融合理論 |
核融合プラズマの理論および数値シミュレーション研究/低アスペクト比トーラスプラズマの磁気流体力学的平衡と安定性/新しい計算科学手法による物理シミュレーション |
行方 直人 准教授/博士(理学) 量子光学/量子情報科学 |
通信波長帯単一光子の発生および検出技術/量子もつれ光子発生とその応用/非ユニバーサル光量子コンピュータ・シミュレータ/長距離量子鍵配送 |
桑本 剛 准教授(研究所)/博士(理学) 量子光学/冷却原子 |
87Rb原子のボース・アインシュタイン凝縮体を用いた量子メモリの開発/原子に保存可能な量子光源の開発/光量子情報の保存および再生に関する研究 |