電子工学専攻
電子工学専攻
研究成果(令和3年度)
修士論文
- 静電気力顕微鏡における計測距離制御用信号の誘電体層による影響解析
- 静電気力顕微鏡における微細加工センサ強度評価と測定応用分野に関する材料検討
- 低温局所磁気光学効果観測を用いた電子型強誘電体の電気磁気効果解明のための基礎検討
- 金属衝突時に発生する電波の波形パラメータに関する研究
- 磁気表面プラズモン効果用軟磁性Mn-Znフェライトスパッタ薄膜の作製プロセスに関する一検討
- 高速熱処理によるL10- FePtナノ微粒子形成―基板の表面状態および元素種依存性―
- 負の誘電率を有する物質被覆によるダイポールアンテナの小形化の解析的検討
- 二足歩行ロボットのためのフィードバック信号で制御可能な集積化CPGモデルの構築
- 超短パルス光誘起エネルギー緩和過程および磁化ダイナミクスのGdFeCo薄膜多層構造依存性
- YbFe2-xMnxO4多結晶の作製と結晶構造および電気特性の評価
- 全光型磁化反転における光学干渉および磁気円二色性に起因する光吸収特性の寄与
- Al2O3(0001)およびYSZ(111)基板上でのYbFe2O4薄膜の結晶成長
- 樹状突起の逆伝搬特性を用いた記憶回路に対する検討
- 有機金属分解法で作製したビスマス鉄ガーネット薄膜の構造と磁気光学特性
- 低温局所磁気光学効果観測を用いた電子型強誘電体のマルチフェロイック特性解明のための基礎検討
- シナプス結合とGap junctionを用いたカオス応答を示すハードウェアスモールワールドニューラルネットワークに対する検討Junctions
- テラヘルツ波分光計測における水蒸気の吸収軽減および吸収補正に関する検討
- IoTシステムを考慮したマイクロ波無線電力伝送方式に関する基礎研究
博士論文(論文博士)
- VLSI実装を考慮したパルス形ハードウェアカオスニューロンモデルとニューラルネットワークへの応用に関する研究