2019年 短期大学部 シラバス - 総合教育科目・補充教育科目
設置情報
科目名 | 基礎英語A | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 1年 |
担当者 | 八須 真子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 火曜2 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | N22B |
クラス | 4 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | 1.中学・高校で学んだ基本文法、構文の定着をはかることができる。 2.単なる英語から日本語への置き換えではなく、英文構造を意識ながら読む習慣を身に着けることで、基本的な読解力を養うことができる。 3.語彙の増強。 4.前期はTOEIC L&R 320 点以上を目標にする。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
毎回250語前後の平易な英文を読む。予習してきた語彙をもとに内容把握の問題を解き、次に文法事項を整理、その演習を徹底的に行う。複数回の Mini Testによって学習したことの定着を図る。TOEIC L&Rについては随時プリントで Reading Section の演習を行う。 |
履修条件 | 受講者は7月9日に実施予定のTOEIC L&R IP 受験が義務となる。 |
授業計画
第1回 | 1. 授業の進め方の説明 辞書の使い方を説明するので各自、辞書を持参すること。(電子辞書可、携帯スマホ不可) 2. テキストの音声を聴き、クラスで音読をする。 3. プリントによるTOEIC Bridge L&R lレベルの文法演習 [予習] Chapter 1: Reading Passage をよく読み、分からない語句を調べておく。Notesの説明にも目を通し、英語⇔日本語に訳せるように暗記する。(30分) |
---|---|
第2回 | Chapter 1 Comfort Food 1. 語彙テスト 2. テキストの音声を聴き、クラスで音読をする。 3. Comprehension Questions(正誤問題) 4. Guided Summary(空所補充問題) 5. Focus Grammar - 文型 6. Warming up(学習した文法の基本を確認する問題) 7. Reading Passage の語法・構文解説:板書するので、必ずノートをとること。 8. Grammar Practice 1(選択問題) 9. Grammar Practice 2(選択問題) 10. Grammar Practice 3(整序問題) 各Unit は同じ進め方になる。一回の授業で終わらない時は次回に続く。 [復習] プリント (Chapter 1) (30分) |
第3回 | プリントの答え合わせ Chapter 1 続き Chapter 2 The Hummingbird's Lesson: Focus Grammar - 現在形・過去形 [復習] プリント (Chapter 2) [予習] Chapter 2 をよく読み、分からない語句を調べ暗記する。(60分) |
第4回 | 語彙テスト Chapter 2 続き Chapter 3 The Language of Colors: Focus Grammar - 名詞・代名詞 [宿題] テキスト Grammar Practice 2&3 [復習] プリント (Chapter 2) (60分) |
第5回 | プリントの答え合わせ Chapter 2 続き Chapter 3 The Language of Colors: Focus Grammar - 名詞・代名詞 [予習] Chapter 3 をよく読み、分からない語句を調べ暗記する。(30分) |
第6回 | 語彙テスト Chapter 3 続き プリント (Chapter 3) [復習] Chapters 1-3 の復習。訳文をただ覚えるのではなく、語の連結を意識しながら英文を繰り返し読み、意味のまとまり(チャンク)ごとに内容を理解する。(120分) |
第7回 | 中間試験及びその解説 TOEIC L&R 文法演習プリント (1) 名詞・代名詞 [宿題] TOEIC L&R プリント (2) 関係代名詞 [予習] Chapter 4 をよく読み、分からない語句を調べ暗記する。(60分) |
第8回 | 語彙テスト プリントの答え合わせ Chapter 4 Working Animals: Focus Grammar - 接続詞・前置詞 [復習] プリント (Chapter 2) [予習] Chapter 5 をよく読み、分からない語句を調べ暗記する。(60分) |
第9回 | 語彙テスト プリントの答え合わせ Chapter 5 Learn to Listen: Focus Grammar - 形容詞・副詞 [復習] プリント (Chapter 5) [予習] TOEIC L&R 文法演習プリント (3) 接続詞・前置詞句(60分) |
第10回 | プリントの答え合わせ TOEIC L&R プリント (3) の答え合わせ [予習] Chapter 6 をよく読み、分からない語句を調べ暗記する。 TOEIC L&R プリント (4)形容詞・副詞(60分) |
第11回 | 語彙テスト プリントの答え合わせ Chapter 6 The Healing Power of Nature: Focus Grammar - 助動詞 [復習] プリント (Chapter 6) [予習] Chapter 7 をよく読み、分からない語句を調べ暗記する。(60分) |
第12回 | プリントの答え合わせ Chapter 7 The Power of Love: Focus Grammar - 動名詞 [復習] プリント (Chapter 7) [予習] TOEIC L&R 文法演習プリント(5) 助動詞(60分) |
第13回 | プリントの答え合わせ TOEIC L&R プリント(5)の答え合わせ TOEIC L&R プリント(6)形容詞・副詞 [復習] TOEIC L&R プリント (1)-(6) (90分) |
第14回 | プリントの答え合わせ [復習] Chapters 4-7 の復習。訳文をただ覚えるのではなく、語の連結を意識しながら英文を繰り返し読み、意味のまとまり(チャンク)ごとに内容を理解する。(120分) |
第15回 | 平常試験及びその解説 |
その他
教科書 |
Joan McConnell 他 『Good Reading, Better Grammar』 成美堂 2018年 第1版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
TOEIC L&R IP 20%+平常点 80%(語彙テスト10%+中間試験 30%+平常試験 40%) 出席が3分の1に満たない場合は原則として成績評価の対象としない。 |
質問への対応 | 火・水曜の昼休みに5号館1階講師控え室で対応する。 emailでの質問にも応じる。 |
研究室又は 連絡先 |
授業時以外の連絡は、CSTポータル上で行う。 メールアドレスは初回の授業時に通知する。 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
分からない箇所は、即、質問してください。次の Chapter に進む前に100%理解できているようにしましょう。授業進度については、その都度、学生の理解度を確かめながら決めます。 |