日本大学理工学部

2019年 理工学部 シラバス - 航空宇宙工学科

航空宇宙工学科の教育研究上の目的

航空宇宙工学は,航空機や宇宙機のような大規模で複雑なシステムを対象とし,最先端技術の開発が求められる先駆性,宇宙環境のような極限条件下での高度な信頼性・安全性が求められる極限性,様々な分野の最先端技術が複合的に組合わされた総合性を特徴とする。このような特徴を有する航空宇宙工学の修得を通じて,自啓自発の精神を持ち,科学・技術の発展に貢献できる技術者を養成する。
科目名 教員名 学期 時間割CD 曜日時限 その他
英語ⅠA
「ルール」を学んで英文を読み解く
中村 文紀 前期 H32A 水曜2
英語ⅠA 佐藤 勝 前期 H32B 水曜2
英語ⅠA 福島 昇 前期 H32C 水曜2
英語ⅠB
「ルール」を学んで英文を読み解く
中村 文紀 後期 H32D 火曜2
英語ⅠB 佐藤 勝 後期 H32E 水曜2
英語ⅠB 福島 昇 後期 H32F 水曜2
英語ⅡA
実践的な英語を身につけよう!
加納 奈保子 前期 H22A 火曜2
英語ⅡA 下村 美佳 前期 H22B 火曜2
英語ⅡA
英語の「成り立ち」を理解する。
丸 聡弘 前期 H22C 火曜2
英語ⅡB
実践的な英語を身につけよう!
丸 聡弘 後期 H22D 水曜2
英語ⅡB 下村 美佳 後期 H22E 火曜2
英語ⅡB
英語の「成り立ち」を理解する。
丸 聡弘 後期 H22F 火曜2
微分方程式Ⅰ 五十嵐 威文 前期 H11C 月曜1
微分方程式Ⅱ
工学への準備
五十嵐 威文 後期 H11D 月曜1
微分積分学Ⅰ 武村 一雄 前期 H41A 木曜1 {1}
微分積分学Ⅰ 小林 正史 前期 H41B 木曜1 {2}
微分積分学Ⅱ 武村 一雄 後期 H41C 木曜1 {1}
微分積分学Ⅱ 小林 正史 後期 H41D 木曜1 {2}
線形代数学Ⅰ 船越 正太 前期 H31A 水曜1 {1}
線形代数学Ⅰ 林 誠 前期 H31B 水曜1 {2}
線形代数学Ⅱ 船越 正太 後期 H31C 水曜1 {1}
線形代数学Ⅱ 林 誠 後期 H31D 水曜1 {2}
数学演習Ⅰ 武村 一雄 前期 H42A 木曜2 {1}
数学演習Ⅰ 小林 正史 前期 H42B 木曜2 {2}
数学演習Ⅱ 武村 一雄 後期 H42C 木曜2 {1}
数学演習Ⅱ 小林 正史 後期 H42D 木曜2 {2}
力と運動の物理学Ⅰ 中原 明生 前期 H21A 火曜1 {1}
力と運動の物理学Ⅰ 相馬 亘 前期 H21B 火曜1 {2}
力と運動の物理学Ⅱ 中原 明生 後期 H21C 火曜1 {1}
力と運動の物理学Ⅱ 相馬 亘 後期 H21D 火曜1 {2}
力と運動の物理学Ⅰ演習 中原・松尾 他 前期 H24A 火曜4
力と運動の物理学Ⅱ演習 中原・松尾 他 後期 H24B 火曜4
基礎物理学実験 伴・勝木 他 年間 H53A 金曜3・4 {年間隔週}
信号処理 安部 明雄 前期 H32I 水曜2
品質工学及び演習 河西 英孝 後期 H35D 水曜5
力学の基礎及び演習 安部 明雄 前期 H43A 木曜3
工業数学Ⅰ
ベクトル解析と線形代数
齊藤 允教 後期 H43B 木曜3
工業数学Ⅱ 菊池 崇将 前期 H44A 木曜4
工業数学Ⅲ 嶋田 有三 前期 H22G 火曜2
航空宇宙工学実験ⅡA 内山・安部(明) 他 前期 H13B 月曜3・4 {未来}
コンピュータプログラミング及び演習Ⅰ 中根 昌克 前期 H35B 水曜5
航空宇宙工学実験ⅡB 内山・安部(明) 他 後期 H13C 月曜3・4 {未来}
コンピュータプログラミング及び演習Ⅱ 大竹 智久 後期 H35C 水曜5
航空宇宙工学インセンティブ 内山・宮崎・峰尾 前期 H11A 月曜1 {未来}
基礎製図Ⅰ 出井・大竹 他 前期 H51A 金曜1・2 {未来}
基礎製図Ⅱ 出井・大竹 他 後期 H51B 金曜1・2 {未来}
設計製図Ⅰ 髙橋・安部(明) 他 前期 H33A 水曜3・4 {未来}
設計製図Ⅱ 髙橋・安部(明) 他 後期 H33B 水曜3・4 {未来}
航空宇宙工学実験Ⅰ 村松・出井 他 年間 H23A 火曜3・4 {夏季含}
粘性流体力学 大竹 智久 前期 H31G 水曜1
工業力学Ⅰ 内山 賢治 前期 H21E 火曜1 {未来}
宇宙機力学Ⅰ 内山 賢治 前期 H51C 金曜1 {未来}
工業力学Ⅱ 安部 明雄 後期 H41F 木曜1
制御工学Ⅰ 佐々 修一 前期 H52B 金曜2
飛行力学Ⅰ 佐々 修一 前期 H54C 金曜4 {未来}
材料力学Ⅰ 宮崎 康行 後期 H14A 月曜4 {未来}
材料力学Ⅱ 山﨑 政彦 前期 H31E 水曜1
航空機構造力学 田上 良継 前期 H42E 木曜2
熱力学Ⅰ 田辺 光昭 前期 H41E 木曜1 {未来}
振動工学
線形振動の基礎
宮崎 康行 前期 H22I 火曜2
熱力学Ⅱ 高橋 賢一 後期 H31F 水曜1
伝熱工学Ⅰ 村松 旦典 前期 H21F 火曜1
流体力学Ⅰ 村松 旦典 前期 H52A 金曜2 {未来}
流体力学Ⅱ 阿部 新助 後期 H53C 金曜3
熱力学と流体力学の基礎 村松・齊藤 後期 H11B 月曜1
航空力学Ⅰ 大竹 智久 後期 H22H 火曜2 {未来}
航空宇宙材料Ⅰ 出井 裕 前期 H54A 金曜4
航空宇宙工学工房演習Ⅳ 宮崎・出井 他 前期 H55A 金曜5 {未来}
熱力学と流体力学の基礎演習 村松・齊藤 後期 H15B 月曜5 {隔週}
熱力学演習Ⅰ 齊藤 允教 前期 H43C 木曜3 {隔週}
航空宇宙工学工房演習Ⅴ 宮崎・出井 他 後期 H55B 金曜5 {未来}
流体力学演習Ⅰ 村松 旦典 前期 H53B 金曜3 {隔週}
航空力学Ⅱ 安田 邦男 前期 H33C 水曜3 {未来}
材料力学演習Ⅰ 宮崎 康行 後期 H15A 月曜5 {隔週}
工業力学演習Ⅰ 内山 賢治 前期 H25A 火曜5 {隔週}
宇宙機力学Ⅱ 佐々 修一 後期 H33D 水曜3 {未来}
熱力学演習Ⅱ 高橋 賢一 後期 H32H 水曜2 {隔週}
制御工学Ⅱ 嶋田 有三 後期 H43F 木曜3
流体力学演習Ⅱ 阿部 新助 後期 H54B 金曜4 {隔週}
制御工学Ⅲ 内山 賢治 前期 H31I 水曜1
材料力学演習Ⅱ 山﨑 政彦 前期 H32G 水曜2 {隔週}
飛行力学Ⅱ 安部 明雄 後期 H24C 火曜4 {未来}
工業力学演習Ⅱ 安部 明雄 後期 H43D 木曜3 {隔週}
伝熱工学Ⅱ 村松 旦典 後期 H31H 水曜1
電気の基礎 渡部 政行 前期 H41G 木曜1 {未来}
航空宇宙工学工房演習Ⅰ 大竹・出井 他 後期 H45A 木曜5 {未来}
航空宇宙工学工房演習Ⅱ 佐々・出井 他 前期 H15C 月曜5 {未来}
電子回路 渡部 政行 後期 H41H 木曜1 {未来}
航空宇宙工学工房演習Ⅲ 佐々・出井 他 後期 H25B 火曜5 {未来}
航空宇宙材料Ⅱ 小宮 良樹 前期 H44B 木曜4
機体生産技術
航空機はどのように作られているか
關澤 裕明 後期 H32L 水曜2
反応性流体力学 田辺 光昭 後期 H32J 水曜2
ジェットエンジン 田辺 光昭 前期 H32K 水曜2
材料力学Ⅲ 出井 裕 後期 H13A 月曜3
ロケットエンジン 高橋 賢一 後期 H22J 火曜2
圧縮性流体力学 阿部 新助 後期 H23B 火曜3
システム工学 中根 昌克 前期 H43E 木曜3
ヘリコプタ工学 安田 邦男 前期 H34A 水曜4
航空機構造設計製図 小宮・阿部(和)・田上 後期 H53D 金曜3・4 {未来}
宇宙機設計 山﨑 政彦 後期 H11E 月曜1
航空宇宙工学演習 村松・内山 他 前期 H35E 水曜5
航空宇宙工学演習 村松・内山 他 後期 H21G 火曜1 {未来}
卒業研究 大竹 智久 年間 H64A 土曜4
卒業研究 宮城 徳誠 年間 H64A 土曜4
卒業研究 出井 裕 年間 H64A 土曜4
卒業研究 内山 賢治 年間 H64A 土曜4
卒業研究 齊藤 允教 年間 H64A 土曜4
卒業研究 佐々 修一 年間 H64A 土曜4
卒業研究 田辺 光昭 年間 H64A 土曜4
卒業研究 宮崎 康行 年間 H64A 土曜4
卒業研究 安部 明雄 年間 H64A 土曜4
卒業研究 阿部 新助 年間 H64A 土曜4
卒業研究 高橋 賢一 年間 H64A 土曜4
卒業研究 村松 旦典 年間 H64A 土曜4
卒業研究 菊池 崇将 年間 H64A 土曜4
卒業研究 小宮 良樹 年間 H64A 土曜4
卒業研究 中根 昌克 年間 H64A 土曜4
卒業研究 山﨑 政彦 年間 H64A 土曜4
卒業研究 中原 明生 年間 H64A 土曜4
卒業研究 渡部 政行 年間 H64A 土曜4
卒業研究 佐甲 徳栄 年間 H64A 土曜4
機械要素及び工作法 山口 広 後期 H35A 水曜5
航空宇宙工学特殊講義Ⅱ
Special lecture: US Aviation History and Propulsio
n System
Bade Shrestha 後期 H44C 木曜4
Copyright 2019 Nihon University College of Science and Technology. All rights reserved.