2019年 短期大学部 シラバス - ものづくり・サイエンス総合学科
設置情報
科目名 | キャリアデザイン | ||
---|---|---|---|
設置学科 | ものづくり・サイエンス総合学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 村山 要司 | 履修期 | 後期 |
単位 | 2 | 曜日時限 | 金曜5 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | E55L |
クラス | |||
学科ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | キャリアデザインとは何か、その意義、必要性を理解した上で、キャリアデザインの基礎的な考え方を習得し、自己の分析、仕事の理解を通して、自分自身のキャリアデザインを立案できるようにする。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
教科書の内容を中心に、プロジェクタを利用した講義形式で進める。毎回、演習・レポートを実施する。 |
履修条件 | キャリアデザインの意味と価値を調べておくこと。 |
授業計画
第1回 | 事前学習:教科書P9-11を読んでおく(120分) 講義内容:ガイダンスおよび講義の進め方 キャリアデザインとは何か? 講義全体の目的を把握し、進め方について理解する。 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。(120分) |
---|---|
第2回 | 事前学習:教科書の第1章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインとは何か」現代社会におけるキャリアデザインの必要性について理解し、キャリアデザインの基礎作業を開始する。 課題:第1章振り返りシート、キャリアデザイン基礎チェックシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第3回 | 事前学習:教科書の第2章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと人生設計(1)」現代人のライフサイクルの現状を具体的に知り、ライフコースにおける職業の意味について理解する。 課題:第2章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第4回 | 事前学習:教科書の第3章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと人生設計(2)」現代人の生涯収支の現状を各種データから学び、職業の経済的側面について理解する。 課題:第3章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第5回 | 事前学習:教科書の第4章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと人生設計(3)」キャリア発達の基本的な考え方を学び、ライフキャリアの空間・時間的な広がりを理解する。 課題:第4章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第6回 | 事前学習:教科書の第5章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインのための自己理解(1)」人はなぜ働くのか、その理由の多様性を理解し、自己のキャリア意識を明確にする。 フィードバック:第2回~第5回のの課題を返却し、解説を行う 課題:第5章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第7回 | 事前学習:教科書の第6章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインのための自己理解(2)」相互インタビューによって自己分析を行い、自分の価値観や人生観を理解する。 課題:自己分析シート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第8回 | 事前学習:教科書の第7章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと仕事理解(1)」企業からみた学生に求める能力について理解し、学生生活で得るキャリア意識を明確にする。 課題:第7章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第9回 | 事前学習:教科書の第8章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと仕事理解(2)」キャリア形成に大きな影響を与える外的環境(社会、勤労環境)について理解する。 課題:第8章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第10回 | 事前学習:教科書の第9章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと職場理解(1)」インターシップを活用したキャリアデザインの意義、心構えを理解する フィードバック:第6回~第9回の課題を返却し、解説を行う 課題:第9章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第11回 | 事前学習:教科書の第10章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと職場理解(2)」キャリア形成と求められる基礎能力について考える。 課題:第10章振り返りシート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第12回 | 事前学習:教科書の第11章を読んでおく(120分) 講義内容:「キャリアデザインと職場理解(3)」早期離職の現状と問題点について考え、自分の適職を探す方法について理解を深める。 課題:第11章振り返りシート、企業調査ワークシート(宿題) 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。企業調査ワークシート及び、未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第13回 | 事前学習:興味のある業界・職種・仕事について調べておく(120分) 講義内容:「キャリアデザインの構築」なりたい自分、やりたい仕事をイメージするためのキャリアデザインシートを作成する。 フィードバック:第10回~第12回の課題を返却し、解説を行う 課題:キャリアデザインシート (宿題) 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。キャリアデザインシート及び、未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第14回 | 事前学習:教科書のP144を読んでおく。これまでの内容を復習しておく(120分) 講義内容:「マネジメントサイクルとキャリアデザイン」マネジメントサイクル(PDCAサイクル)に則ってキャリアデザインを考える。 「キャリアデザイン全体の振り返り」働く環境の変化とキャリアデザインの必要性について再確認する。 課題:目標設定シート 事後学習:授業内容を振り返り、講義で学んだこと、気が付いたことについて、家族や友人と話し合ってみること。未提出の課題があれば完成させる(120分) |
第15回 | 事前学習:第1回~第14回の授業内容を復習しておく(120分) フィードバック:第13回~第14回の課題を返却し、解説を行う 学習目標達成度確認 「平常試験及びその解説」まとめ、習熟度判定のため筆記試験を行う。 事後学習:今までの授業内容を振り返り、自身のキャリアデザインについて考える(120分) |
その他
教科書 |
大宮登ほか 『キャリアデザイン講座』 日経BP社 第3版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
授業内試験60%、演習・レポート40%。 出席回数が総授業回数の5分の3(9回)に満たない場合は,履修放棄として取り扱い,学業成績を評価E(判定不可)とする。 |
質問への対応 | 授業時間中と終了直後に対応。メールでの質問も可。 |
研究室又は 連絡先 |
murayama.youji@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
学生生活は豊かで幸せな人生を歩むための大切な準備期間です。一度きりの人生を自分らしく生きていくため、未来の自分づくりに向けて、キャリアデザインに取り掛かりましょう。 |