S1: 理工学研究所講演会「理工学部シンボリック・プロジェクト形成支援事業中間報告」

スマートトランジットの実現を目指した交通システムのイノベーション - 交通データ統合化による交通改善事例研究の紹介 -
○轟 朝幸・小早川悟(日大理工・教員・交通)・金子雄一郎(日大理工・教員・土木)・関根太郎(日大理工・教員・機械)・高橋 聖(日大理工・教員・情報)・長田哲平(宇都宮大学)・西内裕晶(長岡技術科学大学)・石坂哲宏・川崎智也(日大理工・教員・交通)

炭素循環エネルギー供給における高効率エネルギー変換技術の開発
田辺光昭(日大理工・教員・航宇)・○浅井朋彦(日大理工・教員・物理)・飯島晃良・木村元昭(日大理工・教員・機械)・小紫誠子(日大理工・教員・数学)・田中勝之(日大理工・教員・精機)・中根昌克(日大理工・教員・航宇)・吉田幸司(日大理工・教員・機械)

二酸化炭素を原料とした新規物質-材料変換プロセスの創製
○遠山岳史(日大理工・教員・応化)

海洋再生可能エネルギー利用のため複合浮体システムの研究ー要素研究と新規プロジェクト立ち上げー
○居駒知樹(日大理工・教員・海建)・羽多野正俊(日大理工・教員・精機)・塩野光弘・西川省吾(日大理工・教員・電気)・近藤典夫(日大理工・教員・海建)・田畑昭久(日大理工・教員・精機)・恵藤浩朗(日大理工・教員・海建)

S2: 学術賞受賞記念講演

ナノ電磁界シミュレーションによる光と物質の相互作用の解析
○大貫進一郎(日大理工・教員・電気)

噴霧乾燥法による組成傾斜型粒子の創製
○遠山岳史(日大理工・教員・応化)

S3: 学術講演会特別セッション「理工学部プロジェクト研究成果報告」

マルチフェロイック人工超格子による新物性領域の開拓
○岩田展幸・山本 寛(日大理工・教員・電子)・高瀬浩一・高野良紀(日大理工・教員・物理)

ナノ・マイクロバブルの発生と応用に関する研究
○鈴木 薫・胡桃 聡・塩野光弘・三浦 光・小野 隆(日大理工・教員・電気)・田辺光昭(日大理工・教員・航宇)・吉田幸司・木村元昭・李 和樹(日大理工・教員・機械)・梅村靖弘(日大理工・教員・土木)

NKT細胞活性化能を有する発酵食品及び天然物の探索と化学構造解析
○櫛 泰典(日大理工・教員・応化)

中国西部地域における気候変動に応じた省エネルギー住宅構想
○吉野泰子(日大短大・教員・建築)・劉 加平(西安建築科技大・教員・建築)・池田耕一(日大理工・教員・建築)・一柳龍伸(日大短大・教員・総合)・王  岩(日大理工・研究員)・銭 葉蓓(大林組)・熊田和彰(NECファシリティーズ)・楊  柳(西安建築科技大・教員・建築)