著者索引


(*印は発表者)
市民参加型バス情報案内板「宮BAN」の提案と発展に向けた取り組み

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究:4.海ごみ回収装置に関する基礎研究

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究-1. 瀬戸内海および紀伊半島での沿岸汚染調査-

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究-3. スチレンオリゴマーの発生要因に関する室内実験-

Development of Wireless Power transfer system Using Multilayer Ceramic Technology

Development of MEMS Micro-Robot Using impact-Type Actuator

Development of Multilayer Ceramic Magnetic Circuit for MEMS Three-phase AC Generator

Electromagnetic Induction Type MEMS Air Turbine Generator With Single-Phase Multilayer Ceramic Magnetic Circuit

Development of Hexapod-Type MEMS Micro-robot with Mounted Bare Chip IC

積層セラミック技術を用いた多層型積層セラミックインダクタの作製

Demonstration and Mechanism of Transformation Type Humanoid Robot

CMOS IC Design of Current Output-Type Hardware Neural Networks for MEMS Microrobot

Development of Driver Circuit with Mounted CMOS IC Bare Chip for MEMS Micro-Robot.

大気圧プラズマジェットの電圧・ガス流量依存性

下水道管の老朽化に伴う漏水による道路陥没のモニタリング手法に関する基礎的研究 Fundamental Study on Monitoring Method of Road Cave-in due to Water Leak Attendant on Aging of Sewer Pipe

ひび割れを有するコンクリートの塩分濃度分布と塩分侵入ひび割れ面の関係

ADR‐MT法を用いた季節変動に伴う実斜面における水分移動のプロファイリング

2つの周波数で駆動した振動体による超音波接合の基礎検討

溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートにおけるポップアウトの発生に関する検討

レディーミクストコンクリートの品質管理における目視スランプ検査に関する一考察

モルタルの応力-ひずみ曲線を基準としたコンクリートの応力ーひずみ曲線の挙動に関する一考察

コンクリートの長さ変化試験における水分の挙動に関する一考察

宿泊施設におけるペットの同伴を可能にしたときの内装仕上材に関する意識調査

コンクリート供試体における見掛け密度の測定方法に関する一考察

強力空中超音波を用いた固体材料の内部欠陥検出-段差を有する擬似欠陥の基礎検討

距離画像センサを用いた横断歩道における歩行者検知に関する研究

微生物燃料電池の出力に与えるポリアニリン重合電極と炭素源の相違による影響

水辺のすこやかさ指標(みずしるべ)のばらつきを与える要因の抽出

熱分解バイオディーゼル燃料製造プロセスの基礎検討

熱分解バイオディーゼル燃料における反応速度論解析

ホルン型張力膜構造の風荷重に関する研究;強風下における実建物の風圧力の実測結果

建築ケーブルの設計用許容側圧に関する基礎的研究

折板型木質集積壁の構造性能に関する基礎的研究―水平載荷時の挙動について―

ホルン型張力膜構造の風応答性状に関する研究-ガスト影響係数及びピークファクターの算出-

プレストレス・ビーズ・ストリング(PBS)構造の基本的構造特性に関する研究ーアーチ構造の形状形成と曲げモーメントに対する挙動に関する基礎的研究ー

ケーブル構造の動的荷重下における衝撃的張力変動に関する基礎的研究

木造面格子壁の格子間隔が剛性及び耐力に及ぼす影響に関する研究、(その1)相欠き接合部曲げ試験

木造面格子壁の格子間隔が剛性及び耐力に及ぼす影響に関する研究,(その2)格子間隔をパラメータとした数値解析的検討

木造面格子壁の格子間隔が剛性及び耐力に及ぼす影響に関する研究-(その3)木材の基準強度が面格子壁の構造性能に及ぼす影響-

Photocatalytic Reaction of Transferred TiO2 Films on Amorphous Quartz and Frexible Polyethylene Substrate by Laser Induced Forward Transfer

Fabrication of /n-DLC//i-SiC//p-Si Photovoltaic Cells by Pulsed Laser Deposition at the Electrical Field

定在音場がトリプルフレームの火炎面曲率と浮き上がり高さに及ぼす影響

重中性子模型による原子核分裂

積層セラミック技術を用いた多層型積層セラミックインダクタの作製

パルス形ニューロンモデルの等価回路とその特性に対する検討

0.18μmCMOSプロセスで構成したCPGモデルのロボット制御に対する一検討

パターン認識のためのパルス形ハードウェアニューラルネットワークモデルに対する検討

ハードウェアで構成した2次ΔΣA/D変換器のディザリングに対する一検討

低周波発振可能な低容量を用いた細胞体モデルに対する一検討

副アレーに分割した三角配列アレーアンテナの放射特性

岩石破壊に伴うマイクロ波放射の検討-岩石破壊速さを変えた時放射されるマイクロ波の波形とエネルギー-

災害時安否確認システムの開発と試行実験(その2)

負の透磁率を有する物質の装荷によるパッチアンテナの小形化の検討(物質を半分にした場合)

基板で構成したCPW型ULPDアンテナに関する研究

準静電結合給電による間引き給電アレーアンテナのビーム走査

電波監視を目的とした鉄骨構造の建物における電波伝搬の検討

多重折り畳み型アレーアンテナの指向性の実験的検討

マルチバンドアンテナにおける隣接線路間結合の検討

シールドルームの壁面における電磁波漏洩の測定に関する検討

モーションキャプチャを用いた日本舞踊の自己研鑽過程における動作解析の検討

全天X線監視装置 (MAXI) による SFXT IGR J18483-0311 の観測

市民参加型バス情報案内板「宮BAN」の提案と発展に向けた取り組み

タイ・コンケン市におけるCO2排出量削減に向けた交通施策の提案

交通事故時の呼吸計測を用いた車内トリアージシステムの開発

呼吸数測定におけるウェーブレット変換を用いた心拍ノイズの除去

住宅内における高齢者の転倒事故実態に関する研究

単層カーボンナノチューブのカイラリティ制御の自由電子レーザー波長依存

化学気相成長法による単層カーボンナノチューブの面内配向制御とカイラリティ制御 Simultaneous control of in-plane Orientation and Chirality of Single-Walled Carbon Nanotubes by Cold-Wall Chemical Vapor Deposition Method

スパッタ法及び蒸着法を用いた特殊形状触媒作成とそれによる単層カーボンナノチューブ成長

災害に向けた微小電力回収システムについての検討

災害時安否確認システムの開発と試行実験(その2)

海の家クラブ化が近隣に及ぼす影響に関する研究 ー神奈川県の海水浴場を対象とした住民アンケート調査結果ー

常時滞水型調整池の水域利用に関する研究ー水域面積の異なる4か所の調整池の比較を通じてー

洋上風力発電施設設置に対する漁業従事者の認識調査

市民認知を継承する津波碑の保存展示に関する研究ー東南海地方5府県における現地調査結果に基づく考察ー

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその2.医療支援浮体の規模および運用方法に関する検討ー

アニメ・コンテンツツーリズムによる都市活性化方策の実態

エラスティカを利用した膜曲面形成手法の提案;(その2)複合材のエラスティカ現象について

擬一次元鎖炭化物Sc3CoC4におけるScサイトの元素置換効果

キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析

2.4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いた室内空気中のホルムアルデヒドのアクティブサンプラーの開発

他動的運動訓練が脊髄損傷者の身体状況に及ぼす影響-その3 体調管理日誌の時系列分析と筋肉量及び肺活量測定結果-

Maxwell-Schrödinger方程式混合数値解析法による単一電子の状態制御シミュレーション

低レイノルズ数におけるNACA0015翼型の空力特性について

免振と連結制振とを組み合わせた構造制振システム

水中メンテナンスロボットの基礎運動特性に関する研究

水中メンテナンスロボットのための環境認識手法に関する研究

ポリ(1-ブテン)トリブロック共重合体アイオノマーのミクロ物性

エチレンとプロピレンのマルチブロック共重合体の合成

イソタクチックポリプロピレン/ポリメタクリル酸メチルのモレキュラーブレンドの調製と物性

反応性シクロオレフィンポリマーを用いた新規共重合体の合成

ポリイソブチレン系トリブロック共重合体アイオノマーの合成

ポリメタクリル酸メチルとポリカーボネートのモレキュラーブレンドの調製と物性

接着性を有するポリプロピレントリブロック共重合体の熱物性と解体性

官能基化シクロオレフィンポリマー/ナノシリカハイブリッドフィルムの創製

ジシロキサンセグメントを有する熱可塑性ポリイミドの物性

ポリアクリル酸ナトリウム塩の熱的性質

グリセリン骨格を用いた新規高分子化合物の合成

主鎖中に数ユニットのカテナン構造を導入したポリスチレンの合成を目指して

昭和基地を想定した鉛蓄電池のモデル化 -充電電流と周囲温度の変化による充電特性と温度特性-

昭和基地を想定したNi-MH蓄電池のモデル化-表面温度と周囲温度を使用したモデルと精度-

蓄電池の温度特性のモデル化と簡易保温技術の確立-断熱材による蓄電池の静置中の表面温度のモデル化-

長周期地震動を受ける超高層RC造建物の柱梁接合部の性能に関する研究‐その1 実験概要

ブレードで補強されたカテーテルの変形挙動と強度に関する研究(初期捩り下の座屈発生領域に与える含水の影響について)

災害時安否確認システムの開発と試行実験(その2)

モバイルマッピングシステムによる道路周辺空間データを用いた地震時道路ハザードマップ作成に関する研究

モバイルマッピングシステムを用いた広告看板の検出

距離画像センサを用いた横断歩道における歩行者検知に関する研究

道路走行時の自動車の挙動と道路線形の関係に関する研究

一般道路における道路線形が車両挙動及び注視挙動に与える影響に関する研究

自動車による歩行者回避挙動に関するシミュレーション構築

Study on Noise Removal Method of Range Data for Vehicle Detection Using a Range Image Sensor

日本電建株式会社の出版活動に関する研究ー月刊誌『朗』を中心とした考察ー

シンセティックジェットの可視化

木造面格子壁の格子間隔が剛性及び耐力に及ぼす影響に関する研究、(その1)相欠き接合部曲げ試験

木造面格子壁の格子間隔が剛性及び耐力に及ぼす影響に関する研究,(その2)格子間隔をパラメータとした数値解析的検討

木造面格子壁の格子間隔が剛性及び耐力に及ぼす影響に関する研究-(その3)木材の基準強度が面格子壁の構造性能に及ぼす影響-

光CVD法により作製したシリコン窒化膜の膜質評価ー反応圧力およびガス流量比依存性ー

LPCVD-SiN膜中電荷トラップ密度の反応ガス流量比依存性

化学気相成長法を用いて作製したグラフェンの熱酸化膜付きシリコン基板への転写

グラフェン成長に用いる金属触媒箔のエッチング条件探索

演じるまちーまちのためにまちが演じるまちの未来ー

日常にある儀式-現代の冠婚葬祭のための空間

首都圏における農業活性化のための施設の設計:山手線新駅構想の一環として

静岡県静岡市における地域医療拠点の提案”予防介護施設・地域包括支援センターの設計”

社の空間構成に関する研究その6—神社における鎮座形態について—

社の空間構成に関する研究 その7-神社の参道空間の断面形状の測定方法について-

新興への水産業ー石巻市における水産業複合型施設の提案ー

東京平和公園ー今後の日本の平和を願ってー

外来生物の生物館―外来生物について想い考える場の提案―

地方財産を守る―だんじり博物館の計画―

海上刑務所ー見られることによる矯正と管理ー

おもてなしの文化—秋葉原における旅館の提案—

コミュニティ施設における住民主体の運営に関する研究ー豊島区「区民ひろば」を事例としてー

アートプロジェクトの実態に関する研究

地域におけるアートスペースの役割についての研究 ~墨東地区における拠点運営を通して~
A Study of The Role of Art Space in Area -A case study in management of Art Space in Sumida area-

ライトアップされた橋梁の夜景における遠近の印象差に関する研究 —隅田川流域を事例として-

水平軸風車ブレードの変形による空力特性に関する研究

大型石炭貯蔵浮体の隔壁配置に関する検討

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその1.荒川上の設置場所の選定に関する検討ー

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその2.医療支援浮体の規模および運用方法に関する検討ー

Measurement of Magnetization Dynamics of Anti-parallelly Coupled GdFeCo Double Layer Films

ULTRAFAST HEAT PULSE MAGNETIZATION SWITCHING NEAR COMPENSATION CONDITION IN GdFeCo

擬一次元鎖炭化物Sc3CoC4におけるScサイトの元素置換効果

背面梁付擁壁に用いるセメントミルク鋼管杭の実大実験

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究-1. 瀬戸内海および紀伊半島での沿岸汚染調査-

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究-2. 北海道沿岸での調査-

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究-3. スチレンオリゴマーの発生要因に関する室内実験-

沿岸漂着プラスチックから発生する化学物質汚染の実態調査と再資源化技術に関する研究:4.海ごみ回収装置に関する基礎研究

雄勝町大須町における集落調査についてー石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その4ー

雄勝町大須集落の民家の特徴についてー石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その5ー

損傷スペクトルを用いたRC構造物の損傷確率の評価(その1)既往の損傷確率評価手法の概要

損傷スペクトルを用いたRC構造物の損傷確率の評価(その2)HAZUSおよび損傷スペクトルを用いた個別建物に対する損傷評価

損傷スペクトルを用いたRC構造物の損傷確率の評価(その3)不確実性の要因の検討

二段多重変動振幅荷重下におけるスポット溶接継手の疲労寿命評価—疲労限度以下の荷重の影響—

昭和基地を想定したNi-MH蓄電池のモデル化-表面温度と周囲温度を使用したモデルと精度-

蓄電池の温度特性のモデル化と簡易保温技術の確立-断熱材による蓄電池の静置中の表面温度のモデル化-

磁化同軸プラズマガンによる新奇成膜法の開発

大気圧プラズマジェットの電圧・ガス流量依存性

同軸型DBDプラズマアクチュエータを用いた噴流拡散制御ーCO2における間欠制御の影響ー

イベント・沿線企画から考える万葉線活性化

“学生と地域住民で作り上げる安全なまち”の提案―交通安全をより親しみやすい問題とするために―

「地域コミュニティ」の醸成に関する研究 その2-町会の実態把握調査から-

ヒドロキシプロピルセルロース/ナノシリカハイブリッドフィルムの調製と物性

ポリ(1-ブテン)トリブロック共重合体アイオノマーのミクロ物性

エチレンとプロピレンのマルチブロック共重合体の合成

イソタクチックポリプロピレン/ポリメタクリル酸メチルのモレキュラーブレンドの調製と物性

NaOH/Urea水溶液を用いたバクテリアセルロース/多糖類複合体の結晶構造と物性

反応性シクロオレフィンポリマーを用いた新規共重合体の合成

ポリ-N-ビニルアセトアミド/ナノシリカ水系ハイブリッドサスペンションにおけるポリマーとナノシリカ間の吸着相互作用

ポリイソブチレン系トリブロック共重合体アイオノマーの合成

ポリメタクリル酸メチルとポリカーボネートのモレキュラーブレンドの調製と物性

接着性を有するポリプロピレントリブロック共重合体の熱物性と解体性

官能基化シクロオレフィンポリマー/ナノシリカハイブリッドフィルムの創製

ジシロキサンセグメントを有する熱可塑性ポリイミドの物性

新規リチウムイオン回収ポリマーの合成とその錯形成能

ポリアクリル酸ナトリウム塩の熱的性質

グリセリン骨格を用いた新規高分子化合物の合成

主鎖中に数ユニットのカテナン構造を導入したポリスチレンの合成を目指して

温度揺らぎに耐性を持つフェニルボロン酸含有型グルコース応答性ゲルの創製

パーソナライズ情報収集支援システムのためのTwitterを利用した嗜好抽出の提案

放電プラズマ焼結法によるTi-Mo合金焼結体の機械的性質に及ぼすMo粉末粒子径の影響