著者索引


(*印は発表者)
ストリーマ放電点火システムを用いたHCCI燃焼の実験的研究

PRF を用いた過給 HCCI 機関における燃焼解析

次世代代替燃料を用いた高効率過給HCCIガスエンジンの研究

SI機関における異常燃焼に過給が及ぼす影響の解析

学生フォーミュラ参加車両を題材とした実践的ものづくり

炭素循環エネルギー供給における高効率エネルギー変換技術の開発

ポリ-N-ビニルアセトアミド/ナノシリカ水系ハイブリッドサスペンションにおけるポリマーとナノシリカ間の吸着相互作用

室内音場におけるフラッターエコーの解析:その2C-C法による測定

垂直軸型風車モデルの後流速度分布特性

2.4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いた室内空気中のホルムアルデヒドのアクティブサンプラーの開発

電解質に寒天を用いた燃料電池の研究

“学生と地域住民で作り上げる安全なまち”の提案―交通安全をより親しみやすい問題とするために―

SOI-pnダイオードにおける重イオン照射誘起電流の照射位置依存性

SOI基板上に作製したMOSFETにおける重イオン照射誘起電流

ポリカーボネートジオール共重合体/チタニアハイブリッドの調製と物性

市民参加型バス情報案内板「宮BAN」の提案と発展に向けた取り組み

人間の視線方向推定方法に関する調査実験

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその2.医療支援浮体の規模および運用方法に関する検討ー

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその1.荒川上の設置場所の選定に関する検討ー

中間層免震構造物の逆位相問題に関する研究 その1 中間層免震の設計における問題点と評価手法の提案

中間層免震構造物の逆位相問題に関する研究 その2 逆位相問題における解析的検討

中間層免震構造物の逆位相問題に関する研究 その3 逆位相問題における挙動の把握

「地域コミュニティ」の醸成に関する研究 その2-町会の実態把握調査から-

アニメーションと建築ーアニメーションの風景描写についてー

建築物利用者の職場環境と健康に関するアンケート調査

中国西部地域における気候変動に応じた省エネルギー住宅構想

RGB-Dを用いた自律移動ロボットに関する研究

福島県いわき市沿岸部の地区別にみた「復興事業計画」の成立要因に関する研究 ―(その1)市内全24地区の「復興事業計画」の現状―

福島県いわき市沿岸部の地区別にみた「復興事業計画」の成立要因に関する研究―(その2)事業推進のための工夫点について―

浮体式誘電エラストマー波浪発電装置の発電性能に関する実験的研究

可変ピッチ機構を導入した垂直軸型水車の高性能化に関する研究ー(その3)備讃瀬戸を例とした発電性能評価ー

大型石炭貯蔵浮体の隔壁配置に関する検討

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその1.荒川上の設置場所の選定に関する検討ー

河川を含む水域を活用した災害時医療支援システムの提案ーその2.医療支援浮体の規模および運用方法に関する検討ー

PW-OWC型波エネルギー変換装置における理論計算手法に関する研究

避難行動を考慮した津波ハザードマップの開発手法に関する基礎的研究

浮体規模の変化による波力発電に関する研究

津波遡上時における有効な避難施設の配置計画に関する基礎的研究

海洋再生可能エネルギー利用のため複合浮体システムの研究ー要素研究と新規プロジェクト立ち上げー

高齢者の外出時における休憩空間に関する研究

単糖類からフラン誘導体への変換反応におよぼす表面修飾シリカ触媒の効果

単層カーボンナノチューブのカイラリティ制御の自由電子レーザー波長依存

化学気相成長法による単層カーボンナノチューブの面内配向制御とカイラリティ制御 Simultaneous control of in-plane Orientation and Chirality of Single-Walled Carbon Nanotubes by Cold-Wall Chemical Vapor Deposition Method

強力空中超音波による細孔内に浸入した液体の除去

熱伝導方程式ー超関数の応用ー

放電プラズマ焼結法で作製した炭化物強化チタンの機械的特性の評価

ポリカーボネートジオール共重合体/チタニアハイブリッドの調製と物性

制御理論の活用により長周期・大振幅振動を測定可能とする絶対変位センサの開発

モバイルマッピングシステムを用いた広告看板の検出

超音波振動を用いた微細気泡による水中の溶存酸素濃度の増加-供給する空気のガス圧の変化による溶存酸素濃度の影響-

ポリメタクリル酸メチルとポリカーボネートのモレキュラーブレンドの調製と物性

江戸絵図にみる都市イメージ表現に関する基礎的研究

次世代代替燃料を用いた高効率過給HCCIガスエンジンの研究

モバイルマッピングシステムによる道路周辺空間データを用いた地震時道路ハザードマップ作成に関する研究

モバイルマッピングシステムを用いた広告看板の検出

距離画像センサを用いた横断歩道における歩行者検知に関する研究

道路走行時の自動車の挙動と道路線形の関係に関する研究

一般道路における道路線形が車両挙動及び注視挙動に与える影響に関する研究

自動車による歩行者回避挙動に関するシミュレーション構築

Study on Noise Removal Method of Range Data for Vehicle Detection Using a Range Image Sensor

スマートトランジットの実現を目指した交通システムのイノベーション - 交通データ統合化による交通改善事例研究の紹介 -

脳低温療法培養条件による神経幹細胞(MEB5)のアポトーシス抑制機構と膜環境との関連性

道路走行時の自動車の挙動と道路線形の関係に関する研究

昭和基地における太陽光発電システムの最適設置条件‐斜面日射量の推定値の精度‐

PRF を用いた過給 HCCI 機関における燃焼解析

ねじりを受けるスポット溶接継手の疲労強度に及ぼす板厚の影響

圧縮軸力下の間柱型低降伏点鋼ダンパーにおけるフランジ断面積の影響

K型に配置した筋違の地震応答時挙動に関する研究

東北地方太平洋沖地震津波に対する石巻ながはま地区の海岸保安林の効果

SI機関における異常燃焼に過給が及ぼす影響の解析

ダクテッドロケットにおけるマグナリウム粒子径による燃焼速度の影響

多要素認証を用いた高機能サービスのためのサーバ構成法

静岡県静岡市における地域医療拠点の提案”予防介護施設・地域包括支援センターの設計”

岐阜県恵那市大井町における生活領域と地域資源に関する考察 ―(その1)土々ヶ根・岡瀬沢地区住民の生活領域についてー

岐阜県恵那市大井町における生活領域と地域資源に関する考察 ―(その2)土々ヶ根・岡瀬沢地区の視対象・視点場と生活領域との関係について―

Development of Hexapod-Type MEMS Micro-robot with Mounted Bare Chip IC

Development of Driver Circuit with Mounted CMOS IC Bare Chip for MEMS Micro-Robot.

新カリキュラムにおける初修外国語教育の基本方針とその成果

銅粉末を使った金属加工の教材化ー銅粘土による粉末冶金ー

全国14の盲導犬訓練施設の現状の調査報告;盲導犬訓練施設の建築計画に関する研究 -その1-

東北地方太平洋沖地震の津波被災地における児童の地域認識に関する研究―(その1)四倉小児童の居住地区別にみる地域資源と特徴―

東北地方太平洋沖地震の津波被災地における児童の地域認識に関する研究 ―(その2)四倉小児童のおすすめまちあるきルートの特徴―

放電プラズマ焼結法で作製した炭化物強化チタンの機械的特性の評価

放電プラズマ焼結法により作製したTi-6Al-4V合金および,TiB強化Ti-6Al-4V合金のフレッティング疲労特性評価

放電プラズマ焼結法で作製したTiB/Tiにおける粉末形状が及ぼす機械的特性への影響

放電プラズマ焼結法によるTi-Mo合金焼結体の機械的性質に及ぼすMo粉末粒子径の影響

磁性流体のメモリー効果と乾燥破壊制御

滞在時間計測のための時空間画像処理を用いた人物の照合に関する検討

情報技術学習支援システムの開発と学習評価-MT法による解答要因の推定-

e-Learningシステムにおける学習意欲向上の検討ーナイーブベイズ法を用いた出題問題の種類別分類ー

放射線量マップ生成システムの開発

災害時安否確認システムの開発と試行実験(その2)

滞在時間計測のための時空間画像処理を用いた人物の照合に関する検討

ETC車両検知器シミュレータの開発

快速停車駅調整による速達性向上の検討

動的計画法による走行抵抗を考慮した消費電力低減の駅間走行法

電気自動車バッテリに対する在庫シミュレーションー電池交換によるバッテリ充電の時間短縮ー

車種を考慮した運転整理案の自動生成と評価・選定に関する検討

雨天時における車両前方画像からの先行車両抽出

学習過程を考慮した認知地図生成過程のモデル化に関する検討

車両前方画像における影に着目した先行車両抽出-車両識別及び車両追跡に関する検討-

混雑時におけるドライバーの駐車場特性を考慮した駐車場案内システムの効果の検討

岐阜県恵那市大井町における生活領域と地域資源に関する考察 ―(その1)土々ヶ根・岡瀬沢地区住民の生活領域についてー

岐阜県恵那市大井町における生活領域と地域資源に関する考察 ―(その2)土々ヶ根・岡瀬沢地区の視対象・視点場と生活領域との関係について―

硝酸アンモニウムを添加したGAP液滴の分解特性

開閉式補助翼を備えた円弧キャンバー2枚翼垂直軸形風車の負荷特性

制震補強建物の耐震性能評価法に関する研究ーその1 耐震性能評価法の提案と検討対象建物の必要減衰性能の算定ー

制震補強建物の耐震性能評価法に関する研究ーその2 保有減衰性能の算定と応答解析における構造減衰の扱いに関する検討ー

制震補強建物の耐震性能評価法に関する研究ーその3 9階建て建物に対する耐震性能評価法の検討ー

宇宙産業から生まれた遮熱フィルムによる改修現場の環境実態 - 東京聖テモテ教会における屋根の遮熱効果と熱の流れおよび反射光による影響 -

中国西部地域における気候変動に応じた省エネルギー住宅構想

岐阜県恵那市大井町における生活領域と地域資源に関する考察 ―(その1)土々ヶ根・岡瀬沢地区住民の生活領域についてー

岐阜県恵那市大井町における生活領域と地域資源に関する考察 ―(その2)土々ヶ根・岡瀬沢地区の視対象・視点場と生活領域との関係について―

Measurement of Magnetization Dynamics of Anti-parallelly Coupled GdFeCo Double Layer Films

ULTRAFAST HEAT PULSE MAGNETIZATION SWITCHING NEAR COMPENSATION CONDITION IN GdFeCo

信号持続曲線の特徴量を用いた生活音の識別

蛍光染色3次元画像からのレクチン陽性細胞の検出及び定量評価

手書き文字認識の稜線特徴量における稜線幅と稜線強度形状の評価と検討

複数センサを用いた独居高齢者の見守りシステム ~複数センサの応答の相関~

震災復興における「高台移転」を活用した復興まちづくりについて―石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その8―

LED照明を用いた藍藻(Synechocystis sp. PCC 6803)によるアセトフェノン誘導体の不斉還元

「地域コミュニティ」の醸成に関する研究 その2-町会の実態把握調査から-

ジシロキサンセグメントを有する熱可塑性ポリイミドの物性

ストリーマ放電点火システムを用いたHCCI燃焼の実験的研究

長周期地震動を受ける超高層RC造建物の柱梁接合部の性能に関する研究-その2 実験結果

タイ・コンケン市におけるCO2排出量削減に向けた交通施策の提案

RGB-Dを用いた自律移動ロボットに関する研究

レールを伝送媒体とした鉄道信号システムの多情報化に関する検討

強力空中超音波による細孔内に浸入した液体の除去

強力空中超音波を用いた固体材料の内部欠陥検出-段差を有する擬似欠陥の基礎検討

強力空中超音波を用いた金属き裂検出

強力空中超音波を用いたコンクリート内部火害の微破壊非接触計測の試み

耳元小型スピーカを利用したスピーチプライバシー保護の基礎検討

動脈狭窄症治療用ステントの応力集中緩和による耐久性向上に関する研究

信号持続曲線の特徴量を用いた生活音の識別

Nb-SrTiO3(100)およびNb-SrTiO3(110)基板上に作製したCaBO3(B=Fe,Mn)薄膜の成長と評価

パルスレーザ堆積法によるBiMO3(M=Fe, Fe1-xMnx)酸化物薄膜の作製と評価

蓄電池の温度特性のモデル化と簡易保温技術の確立-断熱材による蓄電池の静置中の表面温度のモデル化-

福島県いわき市沿岸部の地区別にみた「復興事業計画」の成立要因に関する研究 ―(その1)市内全24地区の「復興事業計画」の現状―

福島県いわき市沿岸部の地区別にみた「復興事業計画」の成立要因に関する研究―(その2)事業推進のための工夫点について―

蛍光染色3次元画像からのレクチン陽性細胞の検出及び定量評価

建設騒音訴訟に対する判例分析

住宅建築を対象とした騒音訴訟における騒音の発生原因と判断基準

応急仮設住宅の音響性能の検討

大断面集成材を用いた木造建築物の重量床衝撃音対策に関する研究

乾式二重床構造における支持脚加振力の入力特性に関する検討

床振動の性能評価ランクに関する基礎的検討

階段状水路におけるNon-aerated flowのエネルギー特性: Energy characteristics on Non-aerated flows in stepped channels

高感度光検出器に向けたナノ細線内部における熱エネルギーの検討

正弦電圧ゲート動作型シリコンアバランシェフォトダイオードを用いた単一光子検出

免震建物と耐震建物の連結制震に関する研究 その1 最適設計理論の適用性の検証

免震建物と耐震建物の連結制震に関する研究 -その2 性能指定型設計法の提案-

免震建物と耐震建物の連結制震に関する研究 その3 多質点せん断型モデルによる有効性の検証

古地図と数値標高モデル(DEM)データの比較による液状化予測の新手法

Demonstration and Mechanism of Transformation Type Humanoid Robot

RGB-Dを用いた自律移動ロボットに関する研究

7自由度アームロボットとハンドの研究開発

Behavior of a field-reversed configuration translated into a quasi-spherical confinement region

タイ・コンケン市におけるCO2排出量削減に向けた交通施策の提案

TIG溶接したねずみ鋳鉄の溶接性

化学気相成長法を用いて作製したグラフェンの熱酸化膜付きシリコン基板への転写

グラフェン成長に用いる金属触媒箔のエッチング条件探索

災害に向けた微小電力回収システムについての検討

自然歪を用いた大変形弾塑性解析 (逆剪断の予変形後に得られる降伏曲面と異方性の発達について)

自動車による歩行者回避挙動に関するシミュレーション構築

姿勢センサを用いた光学式モーションキャプチャシステムの代替システムの開発

災害時安否確認システムの開発と試行実験(その2)

RGB-Dを用いた自律移動ロボットに関する研究

7自由度アームロボットとハンドの研究開発

次世代代替燃料を用いた高効率過給HCCIガスエンジンの研究

新たな粒度指標によるポーラスアスファルト混合物の吸音特性の評価に関する研究

“学生と地域住民で作り上げる安全なまち”の提案―交通安全をより親しみやすい問題とするために―

サーファーに対する津波避難情報に関する研究ー鵠沼海岸のサーファーを対象としたヒアリング調査結果ー

Development of Hexapod-Type MEMS Micro-robot with Mounted Bare Chip IC

CMOS IC Design of Current Output-Type Hardware Neural Networks for MEMS Microrobot

Development of Driver Circuit with Mounted CMOS IC Bare Chip for MEMS Micro-Robot.

Nb-SrTiO3(100)およびNb-SrTiO3(110)基板上に作製したCaBO3(B=Fe,Mn)薄膜の成長と評価

単層カーボンナノチューブのカイラリティ制御の自由電子レーザー波長依存

サファイア基板上におけるFe2O3薄膜の作製

パルスレーザ堆積法によるBiMO3(M=Fe, Fe1-xMnx)酸化物薄膜の作製と評価

化学気相成長法による単層カーボンナノチューブの面内配向制御とカイラリティ制御 Simultaneous control of in-plane Orientation and Chirality of Single-Walled Carbon Nanotubes by Cold-Wall Chemical Vapor Deposition Method

YAlO3基板上におけるCr2O3 薄膜の結晶成長

スパッタ法及び蒸着法を用いた特殊形状触媒作成とそれによる単層カーボンナノチューブ成長

化学気相成長法を用いて作製したグラフェンの熱酸化膜付きシリコン基板への転写

グラフェン成長に用いる金属触媒箔のエッチング条件探索

マルチフェロイック人工超格子による新物性領域の開拓

最適滑空に関する一考察

放射圧による宇宙ジェットの加速

電子-陽電子対プラズマの相対論的ジェット

高次元宇宙モデルにおえるインフレーション起源の背景重力波

超新星の光度曲線のモンテカルロシミュレーション

地方財産を守る―だんじり博物館の計画―

基板で構成したCPW型ULPDアンテナに関する研究