著者索引


(*印は発表者)
高分解能衛星画像による都市内植生の分類手法の比較検討

MAXI で観測した低質量X線連星パルサー4U 1626-67 のパルス周期とその変化率

“学生と地域住民で作り上げる安全なまち”の提案―交通安全をより親しみやすい問題とするために―

常時滞水型調整池の水域利用に関する研究ー水域面積の異なる4か所の調整池の比較を通じてー

GPSロガーデータによる利用交通モード推測に関する一考察

ガスパフZピンチプラズマにおける硬X線の発生と金属微粒子のX線シャドウグラフ計測

マルチフェロイック人工超格子による新物性領域の開拓

異形鉄筋を切り取ったコア供試体の直径の違いが圧縮強度に及ぼす影響

オスミウムゲルマニウム化物超伝導体Y5Os4Ge10の元素置換効果

グリセリン骨格を用いた新規高分子化合物の合成

超音波印加が自発点火と火炎伝播に及ぼす影響

磁化同軸プラズマガンによる新奇成膜法の開発

大気圧プラズマジェットの電圧・ガス流量依存性

二段多重変動振幅荷重下のスポット溶接継手の疲労寿命評価—疲労限度以上の変動振幅荷重—

Development of Wireless Power transfer system Using Multilayer Ceramic Technology

Development of MEMS Micro-Robot Using impact-Type Actuator

Development of Multilayer Ceramic Magnetic Circuit for MEMS Three-phase AC Generator

Electromagnetic Induction Type MEMS Air Turbine Generator With Single-Phase Multilayer Ceramic Magnetic Circuit

Development of Hexapod-Type MEMS Micro-robot with Mounted Bare Chip IC

積層セラミック技術を用いた多層型積層セラミックインダクタの作製

Demonstration and Mechanism of Transformation Type Humanoid Robot

CMOS IC Design of Current Output-Type Hardware Neural Networks for MEMS Microrobot

Development of Driver Circuit with Mounted CMOS IC Bare Chip for MEMS Micro-Robot.

太陽エネルギーを用いた集熱容器の容積変化による最適効率

コンピュータ支援設計による建築設計プロセスへの影響に関する研究ーBIM による建築設計の実態調査を通してー

単独信号制御の高度化に関する研究ー出会い頭事故抑止制御ー

ダイナミックソアリングに関する研究

建築物利用者の職場環境と健康に関するアンケート調査

副アレーに分割した三角配列アレーアンテナの放射特性

岩石破壊に伴うマイクロ波放射の検討-岩石破壊速さを変えた時放射されるマイクロ波の波形とエネルギー-

基板で構成したCPW型ULPDアンテナに関する研究

準静電結合給電による間引き給電アレーアンテナのビーム走査

多重折り畳み型アレーアンテナの指向性の実験的検討

マルチバンドアンテナにおける隣接線路間結合の検討

低速時における二輪車ライダの挙動分析

低速時における二輪車ライダの挙動分析の実験

複合物理シミュレーションによるマイクロ波アシスト磁気記録の検討

光直接記録に向けた局所的円偏光の検討 ―アンテナ位置と粒子媒体内部における円偏光度の関係―

オスミウムゲルマニウム化物超伝導体Y5Os4Ge10の元素置換効果

マルチフェロイック人工超格子による新物性領域の開拓

結晶系太陽電池モジュールの互換性に関する実験的検討-ストリング間の開放電圧の違いが発電量に及ぼす影響-

結晶系太陽電池モジュールの互換性に関する実験的検討‐気象条件の違いが逆電圧発生状況に与える影響‐

姿勢センサを用いた光学式モーションキャプチャシステムの代替システムの開発

レールを伝送媒体とした鉄道信号システムの多情報化に関する検討

NIRS脳活動計測における姿勢の変化による影響の一検討

スマートトランジットの実現を目指した交通システムのイノベーション - 交通データ統合化による交通改善事例研究の紹介 -

Behavior of a field-reversed configuration translated into a quasi-spherical confinement region

FRC反射過程における金属チェンバーに流れる誘導電流計測

Behavior of a field-reversed configuration translated into a quasi-spherical confinement region

シンセティックジェットの可視化

雨天時における車両前方画像からの先行車両抽出

国立青少年自然の家での水辺の活動プログラム関する研究

低落差構造物下流側の掘り込み型減勢工に関する実験的検討

大規模利水施設における水生生物の溯上可能な導水路の水理特性

治山えん堤直下流側の溯上経路のための適切な誘導に関する実験的検討

急勾配斜面を有する固定堰に平行設置する簡易魚道の改良

堰下流側に形成される跳水の流速分布特性

下川ペンケ川下流域における河床低下対策の提案

針状大気圧低温プラズマ照射によるイースト菌の不活性化

ランダム媒質中の多次元拡散過程の漸近挙動についてーBrox-type diffusionの多次元への拡張ー

ポリマーブレンドによる摩擦摩耗に関する研究

放電プラズマ焼結法で作製したTiB/Tiにおける粉末形状が及ぼす機械的特性への影響

階段状水路におけるNon-aerated flowのエネルギー特性: Energy characteristics on Non-aerated flows in stepped channels

階段状水路におけるNon-aerated flowのエネルギー特性: Energy characteristics on Non-aerated flows in stepped channels

信号交差点における新しい交通情報提供サービスに関する研究

流水純水中でのSi陽極酸化膜の成膜

Sn添加シリコン酸化膜のPL特性

光CVD法により作製したシリコン窒化膜の膜質評価ー反応圧力およびガス流量比依存性ー

LPCVD-SiN膜中電荷トラップ密度の反応ガス流量比依存性

SOI-pnダイオードにおける重イオン照射誘起電流の照射位置依存性

SOI基板上に作製したMOSFETにおける重イオン照射誘起電流

CMOS IC Design of Current Output-Type Hardware Neural Networks for MEMS Microrobot

免震建物と耐震建物の連結制震に関する研究 その1 最適設計理論の適用性の検証

免震建物と耐震建物の連結制震に関する研究 -その2 性能指定型設計法の提案-

免震建物と耐震建物の連結制震に関する研究 その3 多質点せん断型モデルによる有効性の検証

ジシロキサンセグメントを有する熱可塑性ポリイミドの物性

姿勢センサを用いた光学式モーションキャプチャシステムの代替システムの開発

避難行動を考慮した津波ハザードマップの開発手法に関する基礎的研究

連続式槽型反応装置を用いた廃プラスチックと木質バイオマスの共液化に関する検討

タイ・コンケン市におけるCO2排出量削減に向けた交通施策の提案

Sn添加シリコン酸化膜のPL特性

単糖類からフラン誘導体への変換反応におよぼす表面修飾シリカ触媒の効果

LED照明を用いた藍藻(Synechocystis sp. PCC 6803)によるアセトフェノン誘導体の不斉還元

アルキルスルフィドとトリアジン環による新規籠型化合物の合成および錯形成能

ICPアルゴリズムのための俯瞰画像を用いた初期位置推定

水辺のすこやかさ指標(みずしるべ)のばらつきを与える要因の抽出

PW-OWC型波エネルギー変換装置における理論計算手法に関する研究

津波災害時における地域コミュニティ相互扶助の手法・あり方に関する研究

折返しブレースの構造特性に関する実験的研究:その3 二重鋼管ブレースとの比較実験

折返しブレースの構造特性に関する実験的研究:その4 実大実験の概要

折返しブレースの構造特性に関する実験的研究:その5 実大実験結果

黒鉛を摩擦材とした滑り基礎構造に関する研究ーその5 建物の重量偏心が滑り基礎構造に及ぼす影響ー

Maxwell-Schrödinger方程式混合数値解析法による単一電子の状態制御シミュレーション

境界型積分方程式法による金属楕円体のプラズモンモード解析

銀円柱を用いたプラズモン導波路の電磁界解析

金属ストライプ近傍のエネルギー集中率の検討

海洋建築物の変遷に関する研究:1998年と2013年の動向比較

東北地方太平洋沖地震津波に対する石巻ながはま地区の海岸保安林の効果

万葉線活性化Xネットワーク計画

動脈狭窄症治療用ステントの応力集中緩和による耐久性向上に関する研究

粘性土改良土の強度・変形特性-べき関数型の破壊規準への適用性-

粘性土改良土の強度・変形特性-初期せん断弾性係数と一軸圧縮強度の関係-

ペルセウス座流星群の撮像•分光観測

長周期地震動を受ける超高層RC造建物の柱梁接合部の性能に関する研究‐その1 実験概要

長周期地震動を受ける超高層RC造建物の柱梁接合部の性能に関する研究-その2 実験結果

グラフィティによる都市空間の読み替えに関する研究 −渋谷駅周辺のグラフィティを通して−

座屈を伴う鉄骨ブレース補強後RC造骨組の弾塑性挙動に対する解析的検討(その1)ブレース座屈および補強接合部破壊のモデル化

座屈を伴う鉄骨ブレース補強後RC造骨組の弾塑性挙動に対する解析的検討(その2)ファイバー解析モデルの構築

RC造耐震壁の弾塑性マクロ解析モデルの構築

2方向地震動を受ける偏心RC造骨組の非弾性ねじれ応答の評価(その1)耐力曲線および変位曲線を用いた動的ねじれ挙動の評価

2方向地震動を受ける偏心RC造骨組の非弾性ねじれ応答の評価(その2)2方向地震応答解析による検討

破断現象を含む鉄筋の弾塑性解析モデルの構築

損傷スペクトルを用いたRC構造物の損傷確率の評価(その1)既往の損傷確率評価手法の概要

損傷スペクトルを用いたRC構造物の損傷確率の評価(その2)HAZUSおよび損傷スペクトルを用いた個別建物に対する損傷評価

損傷スペクトルを用いたRC構造物の損傷確率の評価(その3)不確実性の要因の検討

アルキルスルフィドとトリアジン環による新規籠型化合物の合成および錯形成能

低周波音と可聴音の複合音による心理影響

振幅変調を用いた変動性低周波音の人体影響に関する研究

Development of Wireless Power transfer system Using Multilayer Ceramic Technology

全国の河川伝統技術における水防建築の把握に関する研究

Development of MEMS Micro-Robot Using impact-Type Actuator

Development of Hexapod-Type MEMS Micro-robot with Mounted Bare Chip IC

ポリ-N-ビニルアセトアミド/ナノシリカ水系ハイブリッドサスペンションにおけるポリマーとナノシリカ間の吸着相互作用

Cu 75 Co 25 薄膜 における表面プラズモンの における表面プラズモンの における表面プラズモンの 磁気応答性

Wavelength dependence on magnetic response of surface plasmons for non-solid solution Ag75Co25 films

混雑時におけるドライバーの駐車場特性を考慮した駐車場案内システムの効果の検討

投げ込み式熱電発電機の研究

太陽熱を熱源とする熱電発電の基礎研究

電解質に寒天を用いた燃料電池の研究

R245faのpvT性質測定及び状態方程式の係数決定

炭素循環エネルギー供給における高効率エネルギー変換技術の開発

Sn添加シリコン酸化膜のPL特性

他動的運動訓練が脊髄損傷者の身体状況に及ぼす影響-その3 体調管理日誌の時系列分析と筋肉量及び肺活量測定結果-

接着性を有するポリプロピレントリブロック共重合体の熱物性と解体性

雄勝町大須町における集落調査についてー石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その4ー

雄勝町大須集落の民家の特徴についてー石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その5ー

搭載物の動特性を考慮したアクティブ除振台の振動と制御

投げ込み式熱電発電機の研究

太陽熱を熱源とする熱電発電の基礎研究

電解質に寒天を用いた燃料電池の研究

R245faのpvT性質測定及び状態方程式の係数決定

K型に配置した筋違の地震応答時挙動に関する研究

乾式二重床構造における支持脚加振力の入力特性に関する検討

まちづくり会社による歴史的建造物の転貸に関する研究-愛知県犬山市犬山まちづくり株式会社の空き家・空き店舗活用事業を事例として-

低速時における二輪車ライダの挙動分析

低速時における二輪車ライダの挙動分析の実験

「地域コミュニティ」の醸成に関する研究 その2-町会の実態把握調査から-

びびり振動の抑制するための砥石選定指針

潮流発電装置における最大出力制御方式の検討-回転子側インバータのスイッチング動作を考慮した制御システムモデルの構築-

ストリーマ放電点火システムを用いたHCCI燃焼の実験的研究

超音波印加が自発点火と火炎伝播に及ぼす影響

定在音場がトリプルフレームの火炎面曲率と浮き上がり高さに及ぼす影響

太陽熱エネルギーによる水素生成~過熱蒸気の有効活用~

炭素循環エネルギー供給における高効率エネルギー変換技術の開発

ナノ・マイクロバブルの発生と応用に関する研究

2012年度「英語IIIA・B」(集中授業):第1回学科選抜チャレンジクラスの結果 The 2012 English IIIA/B Intensive Course: Results of the First Challenge Class

好圧性細菌 Shewanella violacea DSS12におけるD-アミノ酸脱水素酵素の生理的役割

バクテリアセルロース生産に用いる微細藻類の処理方法の検討

ベッドの高さと看護技術に関する文献的検討(第2報)

Development of Wireless Power transfer system Using Multilayer Ceramic Technology

Development of MEMS Micro-Robot Using impact-Type Actuator

動脈狭窄症治療用ステントの応力集中緩和による耐久性向上に関する研究

海洋再生可能エネルギー利用のため複合浮体システムの研究ー要素研究と新規プロジェクト立ち上げー

コンクリート供試体における見掛け密度の測定方法に関する一考察

東北地方太平洋沖地震津波に対する石巻ながはま地区の海岸保安林の効果

床振動の性能評価ランクに関する基礎的検討

免震構造物の安全余裕度に関する基礎的研究;上部構造を弾塑性モデルとした場合における応答特性

Energy Concentration by Plasmonic Waveguide for Highly Efficiency Thermally Assisted Magnetic Recording

有機溶媒を用いた複合糖質からの夾雑物除去法の応用

好圧性細菌 Shewanella violacea DSS12におけるD-アミノ酸脱水素酵素の生理的役割

外来生物の生物館―外来生物について想い考える場の提案―