著者索引 | 索引

(*印は発表者)

著者 タイトル
老川和輝* 初学者のための仮想ネットワークを用いた学習システムの検討
王 雨桐* 音声ラベルを用いた3DCNNにおける効率性と頑健性の検証
扇谷匠己 観測加速度記録に基づくRC造建物の応急危険度判定法の適用性に関する研究-降伏判定条件に関する検討-
大久保尚紀 学生アンケートから見た力学系基礎物理学科目のコロナ禍前・中・後の学修状況比較-化学系学科の場合-
大久保澪* ハイブリッドロケットエンジンにおけるボロン粉末とマグナリウム粉末を添加した固体燃料の推進性能の評価
大隈井輔 マイクロロボットの歩行生成回路にセンサ入力する受容体細胞モデルの開発
大隈井輔* CMOSプロセスに適合した太陽電池の基本特性の測定
大隈井輔 太陽電池と受容細胞モデルを搭載した集積回路の開発
大隈井輔 ラット型ロボット用ニューロモーフィック回路の集積化の検討
大隅 歩 空中超音波の非線形性を利用したパルスインバージョン法に関する数値シミュレーション
大隅 歩 複数の共振周波数を有する超音波エミッタに関する基礎検討
太田拓翔* 公開空地整備による容積率緩和要件の傾向-「東京のしゃれた街並みづくり推進条例・まちづくり団体登録制度」の登録事例を対象として-
太田優人* 江戸川区における防災に対応した庁舎の提案
大竹 出 ブリッジダイスを用いたアルミニウム合金熱間押出しにおける結晶組織予測
大竹 出 多軸複合押出しに関する研究-ポートホールダイスによる押出しに関する調査-
大谷昭仁 空飛ぶ車におけるセンサ技術の検討
大谷真生 バイオ燃料とin/i-heptaneの混合が冷炎の発熱量に与える影響
大津孝介* ミリ波SIMOレーダを用いた心拍非接触測定における受信ブランチ選択ダイバーシティの一検討-観測ウィンドウ長及び最頻推定心拍周波数の考慮-
大塚賢哉 有限要素法を用いた静力学解析におけるアライナー型矯正装置の形状最適化手法の検討
大塚晴希* 劇場の規模や運営・管理とバリアフリーの関係性ついての研究
大塚啓量 クロムスピネルZnCr2O4のスピンヤーンテラー効果への元素置換
大月 穣 配位結合によるポルフィリン二量体の形成と超分子ホスト機能
大月 穣 ポルフィリン骨格を持つ超分子ポリマー形成の試み
大月 穣 テルピリジンの配位結合を利用したface-to-faceポルフィリン二量体の試み-二量体における配位結合部位の構造の影響-
大友祥樹* Djangoを利用した研究会ホームページのリニューアル
大西尚征* Pocket構造がトンネルFETの電気的特性に及ぼす影響
大貫進一郎 (英語発表)高周波近似解法とFILT法による電磁波の過渡散乱解析
大貫進一郎 (英語発表)電磁界の成分分離によるプラズモニック導波路の伝搬特性評価
大貫進一郎 (英語発表)時間反転法による電磁界並列解析の効率化
大貫進一郎 (英語発表)電磁波と磁化の高速複合物理解析
大貫進一郎 (英語発表)シンプレクティック数値積分法を用いた電磁界計算における数値分散誤差の検討-FDTD法との比較-
大貫進一郎 (英語発表)波数空間展開を用いた電磁波伝播解析の精度検証
大貫進一郎 (英語発表)生体イメージングにおける信号光の特定に向けた反射応答解析
大貫進一郎 (英語発表)スパースモデリングに基づくモーメント法を用いた電磁波散乱解析
大貫進一郎 音響メタマテリアルによる超音波の指向性制御
大貫進一郎 磁化の歳差運動解析に向けた複合物理演算法の開発
大貫進一郎 水中光無線通信に向けたFDTD法による海水中の電磁波伝搬解析-海水の温度・塩分濃度変化による影響-
大貫進一郎 熱アシスト磁気記録用近接場素子における熱伝搬と電磁界解析
大野翔平* 軽石を利用した埋め戻し土の検討
大野木華* VRS測位における複数衛星系の併用効果に関する研究
大橋浩太 「安全に事故を体験」するための疑似体験実験プログラムの開発-飛散試薬の可視化-
大村侑義* 分割ゲームにおけるGrundy数の周期性
大村佳史* 多軸複合押出しに関する研究-ポートホールダイスによる押出しに関する調査-
大森叶愛* 次世代無線通信システム向け高効率線形電力増幅器の基礎研究
大谷 聡 ボゾン・フェルミオン双対性と1次元2体エフィモフ効果
大谷 聡 Polchinski方程式に対する無固定点定理
大谷 聡* 鏡像法と量子論
大矢知明 トリテルペノイド-レナリドミド結合分子の合成および細胞傷害活性評価
大和田知花* 2台の空中超音波源による定在波音場の音圧分布
岡田 章 大スパン片持屋根における空力減衰に関する基礎的研究-自由振動実験による空力減衰の把握-
岡田 章 ETFEフィルムを用いた張力膜構造に関する基礎的研究-2軸応力場と張力膜構造におけるクリープ現象に関する検討-
岡田 章 構造用ケーブルの素線応力に関する数値解析的研究
岡田 章 凹凸形状を有する円筒型膜屋根の風応答性状に関する基礎的研究-凹凸形状が風圧力特性に及ぼす影響-
岡田 章 軽鋼構造のデッキプレートを用いた円筒シェルに関する解析的研究-板厚変化と等価要素置換が及ぼす影響-
岡田 章 一重空気膜構造のポンディング不安定現象に関する基礎的研究
岡田 章 救助活動向上に資する可倒式訓練ユニットの開発-倒壊家屋からの救助活動に関する現状と模型の有用性の把握を目的としたアンケート調査-
岡田 章 プリベンディングにより形成されたHP型格子構造に関する基礎的研究
岡田 章 数値流体解析を用いた放射型ケーブル屋根構造の風応答性状に関する研究:(その1)数値流体解析で得られる風力係数分布
岡田 章 数値流体解析を用いた放射型ケーブル屋根構造の風応答性状に関する研究:(その2)風洞実験および数値流体解析で得られた風荷重を用いた時刻歴応答解析の比較
岡田 章 競技場片持ち屋根におけるスタビライザーの設置に伴う風荷重低減に関する研究-(その1)風洞実験による風圧力特性の把握-
岡田 章 競技場片持ち屋根におけるスタビライザーの設置に伴う風荷重低減に関する研究-(その2)風応答性状に及ぼす影響の把握-
岡田 章 六角形格子により構成されたHP型ケーブルネット構造の等価静的風荷重に関する研究(その1)LRC法によるピークファクターの算出
岡田 章 六角形格子により構成されたHP型ケーブルネット構造の等価静的風荷重に関する研究(その2)LRC法を用いた等価静的風荷重の適用性について
岡田 章 ハイブリッド平板構造の位相と張力の最適化-(その1)束の突上力と位置の同時最適化-
岡田 章 ハイブリッド平板構造の位相と張力の最適化-(その2)ストリングの張力と位相の同時最適化-
岡田 章 木造トラス架構における接合部の偏心が構造挙動に及ぼす影響に関する基礎的研究
岡田 章 隅角部を支圧接合したCLTパネル耐震壁の水平剛性の評価方法に関する基礎的研究:(その1)要素実験および数値解析による圧縮ブレース置換の軸剛性の把握
岡田 章 隅角部を支圧接合したCLTパネル耐震壁の水平剛性の評価方法に関する基礎的研究:(その2)実大モデルおよび部分モデルを用いた応力負担幅の数値解析的検討
岡田翔音 高強度コンクリートにおけるセメントの水和と諸物性に関する研究:化学混和剤の種類および添加率がセメントペーストの結合水率と圧縮強度に及ぼす影響
岡田悟志 学生アンケートから見た力学系基礎物理学科目のコロナ禍前・中・後の学修状況比較-化学系学科の場合-
岡田智秀 東京ウォーターフロントにおける都市政策の空間分布に関する研究-(その1)東京臨海6区を対象とした政策実績報告書の実態把握-
岡田智秀 東京ウォーターフロントにおける都市政策の空間分布に関する研究-(その2)東京臨海6区を対象とした政策実績報告書の実態把握-
岡田智秀 地方小都市におけるウォーターフロント開発を中心としたみなとまちづくりに関する研究-(その2)釧路フィッシャーマンズワーフの事業経緯に着目して-
岡田智秀 わが国の港湾における分区条例からみた立地許可施設の概観-国際戦略港湾と国際拠点港湾の全23港を通して-
岡田祐成* 本土近接型離島における離島観光施策に関する現状と課題
岡田蓮太郎 軽石を利用した埋め戻し土の検討
岡庭拓也 道路交通振動を対象とした居住性能評価規準を用いた評価尺度に関する検討
岡庭拓也 重量床衝撃音の心理評価実験における無響室のスピーカー配置に関する考察
岡部顕史 スポット溶接した引張せん断継手の疲労寿命に与える単一過大荷重の影響
岡村 翼* 複数車線道路における群知能を応用した車線選択方法の改善と検討
岡本安珠郎 プラズマアクチュエータを用いたバイオガス燃焼の制御
岡本直樹 MMSにより計測した路面の点群データにおけるノイズ除去方法の比較
岡本直樹 MMSにおけるGPS衛星単独使用による3次元点群データの比較検証
岡本直樹 PS方式レーザスキャナ搭載MMSにおける路側ターゲットのノニウスジャンプ補正方法に関する研究
岡本莉菜 赤外線センサを用いた人型筋骨格ロボットの歩容切替システム開発
岡本莉奈 動力学による人型筋骨格ロボットの歩行に関する筋肉の変位と力の検討
岡本莉菜* 感覚情報・上位中枢入力で歩容が切り替わる人型筋骨格ロボット制御用ハードウェアCPGモデルの開発
岡本莉菜 歩容パターンを生成する人型筋骨格ロボットの両脚制御用ハードウェアCPGモデルの開発
小川晴大 太陽エネルギーを用いた酸化亜鉛の還元に関する研究-不活性ガス及び炭素を用いた反応管内酸素分圧の低下-
小川桃佳* 関東地方における地域分散型図書館の整備実態に関する研究
沖田 空* 隅角部を支圧接合したCLTパネル耐震壁の水平剛性の評価方法に関する基礎的研究:(その1)要素実験および数値解析による圧縮ブレース置換の軸剛性の把握
荻野稜也* (英語発表)高周波近似解法とFILT法による電磁波の過渡散乱解析
沖本侑也 宇宙往還機のエネルギー調整フェーズにおける制御系性能評価
沖本侑也 宇宙輸送系のエネルギー調整フェーズにおける旋回軌道の検討
沖山広樹* 大スパン片持屋根における空力減衰に関する基礎的研究-自由振動実験による空力減衰の把握-
奥平康祐 ハイブリッド平板構造の位相と張力の最適化-(その1)束の突上力と位置の同時最適化-
奥平康祐* ハイブリッド平板構造の位相と張力の最適化-(その2)ストリングの張力と位相の同時最適化-
奥村碩人* なにわの海の時空間のリノベーション計画
奥山圭一* Overview of the CubeSat “Ten-Koh 2” scheduled to be launched on an H3 rocket
小倉聖矢* 六角形格子により構成されたHP型ケーブルネット構造の等価静的風荷重に関する研究(その1)LRC法によるピークファクターの算出
尾崎瑠栞* キシリトールを添加したマイクロクリスタリンワックスの着火特性について
長村慶貞* 水蒸気雰囲気中で交番電圧印加により成膜した陽極酸化膜の電気的特性
尾沢圭太* 鎌倉大仏大仏殿再建の提案-古都鎌倉における現代に調和した大仏殿の設計-
鴛海 昂 大スパン片持屋根における空力減衰に関する基礎的研究-自由振動実験による空力減衰の把握-
鴛海 昂 ETFEフィルムを用いた張力膜構造に関する基礎的研究-2軸応力場と張力膜構造におけるクリープ現象に関する検討-
鴛海 昂 構造用ケーブルの素線応力に関する数値解析的研究
鴛海 昂 凹凸形状を有する円筒型膜屋根の風応答性状に関する基礎的研究-凹凸形状が風圧力特性に及ぼす影響-
鴛海 昂 軽鋼構造のデッキプレートを用いた円筒シェルに関する解析的研究-板厚変化と等価要素置換が及ぼす影響-
鴛海 昂 一重空気膜構造のポンディング不安定現象に関する基礎的研究
鴛海 昂 救助活動向上に資する可倒式訓練ユニットの開発-倒壊家屋からの救助活動に関する現状と模型の有用性の把握を目的としたアンケート調査-
鴛海 昂 プリベンディングにより形成されたHP型格子構造に関する基礎的研究
鴛海 昂 数値流体解析を用いた放射型ケーブル屋根構造の風応答性状に関する研究:(その1)数値流体解析で得られる風力係数分布
鴛海 昂 数値流体解析を用いた放射型ケーブル屋根構造の風応答性状に関する研究:(その2)風洞実験および数値流体解析で得られた風荷重を用いた時刻歴応答解析の比較
鴛海 昂 競技場片持ち屋根におけるスタビライザーの設置に伴う風荷重低減に関する研究-(その1)風洞実験による風圧力特性の把握-
鴛海 昂 競技場片持ち屋根におけるスタビライザーの設置に伴う風荷重低減に関する研究-(その2)風応答性状に及ぼす影響の把握-
鴛海 昂 六角形格子により構成されたHP型ケーブルネット構造の等価静的風荷重に関する研究(その2)LRC法を用いた等価静的風荷重の適用性について
鴛海 昂 ハイブリッド平板構造の位相と張力の最適化-(その1)束の突上力と位置の同時最適化-
鴛海 昂 ハイブリッド平板構造の位相と張力の最適化-(その2)ストリングの張力と位相の同時最適化-
鴛海 昂 木造トラス架構における接合部の偏心が構造挙動に及ぼす影響に関する基礎的研究
鴛海 昂 隅角部を支圧接合したCLTパネル耐震壁の水平剛性の評価方法に関する基礎的研究:(その1)要素実験および数値解析による圧縮ブレース置換の軸剛性の把握
鴛海 昂 隅角部を支圧接合したCLTパネル耐震壁の水平剛性の評価方法に関する基礎的研究:(その2)実大モデルおよび部分モデルを用いた応力負担幅の数値解析的検討
押田佳子 登録観光地域づくり法人の自主財源確保方法及び使用用途に関する研究
押田佳子 近代以降の江の島における観光の変遷に関する研究
押田佳子 近代横浜における競馬場建設が地域に及ぼした影響に関する基礎的研究
押田龍弥* 炉内液体噴霧によるマグネシウム合金への表面処理技術の検討
小滝愛花* 都市におけるヴァナキュラー概念の再考;1960~1970年代の建築・都市論に見られる近代化への抵抗
落合正行 空き家の地域的活用におけるリスクマネジメント構築に関する研究-新潟県三条市の取り組みに着目して-
落合正行 長期存続する公民館の施設空間に関する研究-まちづくりに貢献する「優良公民館」を通して-
落合正行 関東地方における地域分散型図書館の整備実態に関する研究
落合正行 わが国の港湾における分区条例からみた立地許可施設の概観-国際戦略港湾と国際拠点港湾の全23港を通して-
乙黒麻記子 ポスト・コロナのCST英単語コンテストをめぐって
小野晃徳 伊豆の国市の観光周遊バス「歴バスのる~ら」の活性化に向けた学部間連携の取り組み
小野 隆 模擬データを用いた路線バスの遅延時間予測へのNNおよびCNNの適用に関する比較検討
小野田瑛介* 重量床衝撃音の心理評価実験における無響室のスピーカー配置に関する考察
小野寺翔 文化財保存活用大綱の比較による文化財保存活用の取り組みと課題に関する研究
小野寺将太* MediaPipeおよびタイピング動画像を用いた行動特徴抽出手法の検討
小野寺瑞穂 全国の「公民学連携エリアマネジメント」の現状-エリアマネジメント活動と参画する「学」の特徴に着目して-
小野寺瑞穂 大手町・丸の内・有楽町地区におけるエリアマネジメント団体,エリアビジョン及び関連マニュアルの関係性
小幡賢右* 軌道回路占有データによる列車乗車率の推定と遅延の関係の検討
小櫃汐音* 競技場片持ち屋根におけるスタビライザーの設置に伴う風荷重低減に関する研究-(その1)風洞実験による風圧力特性の把握-
大日方優生 太陽エネルギーを用いた酸化亜鉛の還元に関する研究-不活性ガス及び炭素を用いた反応管内酸素分圧の低下-
尾身涼介 家屋等の津波避難における垂直避難に関する診断チャートの提案
Back to Top