著者索引 | 索引

(*印は発表者)

著者 タイトル
李 濟援* 円筒タンクの非線形スロッシングに関する数値的研究
飯尾朋花* 現代における小劇場の位置付けに関する研究-物理・概念・経済からの視点を通して-
飯島 柊 スポット溶接継手の疲労寿命分布推定-引張せん断継手の場合-
飯田智之 キューブサット用電場・プラズマハイブリッドセンサの開発
飯田 類* ニューラルネットワークを用いたポテンシャル関数の決定
飯野稜太* 横越流堰下流端の円柱設置に対する分水機能の影響
家村和輝 複数液滴で生じる冷炎振動に関する位相空間を用いた研究
五十嵐祥吾* Deep Q Networkによる省エネルギー単一列車列車制御方策の学習
五十嵐由里子 ディープラーニング技術による画像判定を用いた人間の歯種分類システムの開発
五十嵐隆一* たわみ振動板型超音波源を用いた直接滴下による水の霧化実験装置の製作
井口雅登 追加分析対象熱源機の運転状況及び製品技術資料と運用初期の運転記録から作成した重回帰式の比較
井口雅登 床下空間を送風チャンバーとする全館空調住宅における床下断熱材の有無による居室や床下の温度と熱流の違い
伊藝楓斗 ニューロモーフィック回路を搭載した四足歩行ロボットにおける歩容の継続性に対する検討
伊藝楓斗 ラクダ型四足歩行ロボットの脚部動作に対する検討
池澤英明 中赤外線による温度計測を利用した燃料2液滴の冷炎ダイナミクスに関する研究
池沢友真* 音と駅
池田 新* 地盤調査に活用するための音振動の伝搬メカニズムに関する研究
池谷友秀 超音波トモグラフィ法によるコンクリートの火害分布可視化に関する数値シミュレーション
石井建太郎 細粒分を含む砂の液状化強度に関する研究 ~塑性指数に着目して~
石井建太郎 細粒分を含む砂の液状化強度に関する研究 ~骨格間隙比に着目して(その2)~
石井建太郎 軽石を利用した埋め戻し材の特性
石井柊羽 楽満寺(成田市)の算額-和算の発展と算額の幾何学の問題-
石川達也* 二官能性スズ修飾陽イオン交換樹脂によるHMF生成反応の促進
石川直也* (英語発表)PMLを併用した柱状物体の2次元音場伝搬解析
石川 陸* 東京都の都市再生特別地区におけるソフト貢献施設の提案と運営実態の差異に関する研究
石黒敬太* 大通公園に建つ「雪を纏う建築」の提案
石下善之* 鉛直荷重および材料強度の不確定性を考慮した張弦梁構造の信頼性指標に関する基礎的研究
石田愛奈 わが国の防災教育における体験談の活用実態に関する研究-各都道府県発行の防災教育冊子に着目して-
石田暁久* ニューロモーフィック回路を搭載した四足歩行ロボットにおける歩容の継続性に対する検討
石田暁久 ラクダ型四足歩行ロボットの脚部動作に対する検討
石田 優 建築設計教育における「ストラクチュアルレビュー」の実施について-その3:プログラムの改善経過と「骨組模型」の導入-
石田 優 建築設計教育における「ストラクチュアルレビュー」の実施について-その4:「骨組模型」導入の成果と今後の課題-
石田雄哉* 超短パルスレーザ照射後磁化回復過程の照射光強度依存性
石津千歳* 見学施設における俯瞰動画像を用いた屋内歩行者の位置推定及び個人識別の精度向上に対する一検討
石塚舜基* 橋脚周辺の河床保護に対する連続した石組み設置の有効性
石塚菜々子 浅間山噴火の歴史と植林による軽井沢エリアへの影響についての研究
石塚菜々子* 樹木と建物の関係性による軽井沢別荘地の景観形成についての研究
石塚奈々子 軽井沢の文化・宿泊施設のカラマツの実態に関する研究
石附修一* ハイブリッドトラップによる原子気体ボース・アインシュタイン凝縮体生成のための実験系の構築
石鍋雄一郎 Google Earthを利用した長野県における戸建て住宅の雪に関する人的リスク評価について
石鍋雄一郎 ネットを用いた屋根雪処理に関する基礎的研究
石鍋雄一郎 野球用スタジアム内の風環境に関する解析的研究 -千葉ZOZOマリンスタジアムをモデルケースとした検討-
石鍋雄一郎 切妻屋根建築物における屋根雪偏分布に関する基礎的研究-日本建築学会指針とISOの屋根雪算定式の比較-
石鍋雄一郎 積雪後の降雨浸透による屋根雪荷重増加についての実験的研究
石鍋雄一郎 ストリングを活用した大スパン鋼構造物の対雪設計法に関する基礎的研究-靭性のある崩壊挙動を目指した設計法の提案-
石鍋雄一郎 不連続スタンドの形状がスタジアム内の風環境に及ぼす影響に関する基礎的研究
石鍋雄一郎 サッカー専用スタジアムの屋根形状が芝生育成に及ぼす影響に関する基礎的研究-芝生育成に必要な日射の確保可能なスタジアム形状の提案-
石鍋雄一郎 サッカー専用スタジアムの形状がピッチ内の風環境に与える影響に関する解析的研究
石鍋雄一郎 鉛直荷重および材料強度の不確定性を考慮した張弦梁構造の信頼性指標に関する基礎的研究
石鍋雄一郎 鋼構造建築物の信頼性設計法に関する研究-等分布雪荷重を受ける門形ラーメン構造に関する試算-
石橋元邦 ハードウェアニューラルネットワークによる人型筋骨格ロボット制御のための人工筋肉の収縮力の検討
石橋元邦 動力学シミュレーションによる独立脚マイクロロボットの歩行動作の生成
石橋元邦* ハードウェアニューラルネットワークにより制御される人型筋骨格ロボットの人工筋肉の検討
石橋元邦 歩行周期の変化が可能なパルス形ハードウェアニューラルネットワークによる2足歩行制御用CPG回路の開発
石橋元邦 歩行と走行の切り替えを目的とした2足歩行制御用ハードウェアニュートラルネットワークICの開発
石橋元邦 パルス信号の状態によって歩容パターンの切り替えが可能な2足歩行制御用ハードウェアCPGモデル
石濱拓実 ハードウェアニューラルネットワークによる人型筋骨格ロボット制御のための人工筋肉の収縮力の検討
石濱拓実 ハードウェアニューラルネットワークにより制御される人型筋骨格ロボットの人工筋肉の検討
石濱拓実 歩行周期の変化が可能なパルス形ハードウェアニューラルネットワークによる2足歩行制御用CPG回路の開発
石濱拓実* 歩行と走行の切り替えを目的とした2足歩行制御用ハードウェアニュートラルネットワークICの開発
石濱拓実 パルス信号の状態によって歩容パターンの切り替えが可能な2足歩行制御用ハードウェアCPGモデル
石森大翔* 一般の偶関数分布に従うSherrington-Kirkpatrick模型におけるレプリカ対称性の破れ
伊豆川瞬也* 旧耐震基準で設計されたRC造ピロティ建物における層崩壊メカニズム
伊豆原月絵 博物館教育における科学館の役割 -CSTミュージアム第18回特別展で開催された算数のワークショップの事例からの検証-
伊豆原月絵 科学教育の普及を担うワークショップの重要性についての考察:科学技術館における「青少年のための科学の祭典」のワークショップ
伊豆原月絵 博物館が担う博物館教育における教育手法についての検証-学芸員課程の履修生が企画したワークショップの事例からの考察-
泉  隆 カメラ画像によるETCレーン通過車両の車種判別
泉  隆 遺伝的アルゴリズムを用いた大学時間割の自動作成の検討
泉  隆 深層学習を用いた視線入力システム構築の検討
泉山塁威 ウォーカブルシティ形成に向けた駐車場法の特例制度の特徴の比較 -駐車場集約・適正化関係制度に着目して-
泉山塁威 歩行者利便増進道路制度における指定路線の空間的特徴-利便増進誘導区域指定位置と歩車分離の方法に着目して-
泉山塁威 千代田区における景観行政の変遷に関する研究-景観法施行と景観行政団体移行に着目して-
泉山塁威 官民連携まちなか再生推進事業におけるエリアプラットフォーム構築の傾向
泉山塁威 「都市公園における公民連携制度」を導入する都市公園の傾向
泉山塁威 国内におけるスマートシティの取り組み分野の傾向把握
伊勢村和靖* 変調周波数追随反応を利用した左右の聞き分けに用いる音の検討
磯江雄介* 電波を用いたRFエネルギーハーベスティングモジュールの基礎検討
板谷健成* 多層誘電体スラブ構造による反射特性の基礎検討
板山 翔* 充電式電気掃除機の使い心地と疲労感の評価に関する研究
一瀬賢一 セメントペーストの結合水率に及ぼす各種要因の影響に関する一考察:その1 結合水率に及ぼす各種要因の影響に関する文献的検討
一瀬賢一 セメントペーストの結合水率に及ぼす各種要因の影響に関する一考察:その2 セメントの種類および養生方法がセメントペーストの結合水率に及ぼす影響
一瀬賢一 セメントペーストの結合水率に及ぼす各種要因の影響に関する一考察:その3 セメントペーストの材料分離による採取した試料間のばらつきの改善に関する検討
一谷美緒* ホールプローブによるRMFプラズマ源に形成される反転磁場の測定
一之瀬大雅 官民連携まちなか再生推進事業におけるエリアプラットフォーム構築の傾向
井出拓夢* 冷炎発生に寄与する化学種と燃料液滴列に沿った冷炎燃え広がり挙動に関する研究
糸井千岳 一般の偶関数分布に従うSherrington-Kirkpatrick模型におけるレプリカ対称性の破れ
伊藤 勝* 双曲錐の導分の自己同型群について
伊藤勇太* (英語発表)電磁界による磁化ダイナミクスへの影響
伊藤洋一 (英語発表)ステップチャープ信号により変調された空中超音波を用いたLamb波のパルス圧縮の基礎検討 ~金属薄板への適用~
伊藤洋一 VR空間における先行音効果を用いた避難誘導システムの残響付加の検証
伊藤洋一 金属薄板から漏洩する空中超音波を利用した欠陥イメージングに関する基礎検討
伊藤洋一 超音波トモグラフィ法によるコンクリートの火害分布可視化に関する数値シミュレーション
伊藤洋一 有限要素法を用いた線集束型空中超音波音源から放射される音場の数値シミュレーション
井上修一郎 機械学習を用いたマルチモードファイバ波長計における光子数ゆらぎの影響
井上修一郎 (英語発表)簡易マウス脳モデルを用いた生体イメージングにおける散乱光の影響
井上修一郎 (英語発表)光パルス時間分解測定における高S/N比の実現に向けた電磁界分布の検証
井上みどり* 千葉県のかん水とヨウ素を使った実験教材開発-ヨウ素の溶解性と酸化還元滴定-
今井晴貴 子供の自然との触れ合いから見た自然の効用に関する研究-東久留米市落合川を対象として-
今井晴貴 SNS投稿に見る飲食店の水辺の効用に関する研究
今江啓太* ライフジャケット着用の普及促進に関する研究-逗子海水浴場のライフジャケットレンタルステーションを対象として-
今関 慶* 旧耐震基準で設計された低層RC造建物に対する復元力特性の構築
今村勇紀 東京湾・伊勢湾・大阪湾臨海部における堤外地の土地利用の実態に関する研究
今村勇紀 東京都23区に立地する文化施設における浸水リスクの把握
今村勇紀 重要伝統的建造物群保存地区における水害リスクに関する調査研究
井本佐保里 三重県南伊勢町神津佐地区における津波避難のための取り組み
井本佐保里 水害被災地における再定住のための「小さな選択」の可能性に関する研究-長野県長野市長沼地区を対象として-
井本佐保里 動愛行政の変遷に伴う動物愛護センターの建築計画的特徴に関する研究
井本佐保里 事業所の水災害時の避難行動に関する調査 -2019年台風19号における福島県郡山市の被害を事例として-
入江一希* 機械学習を用いたマンホール鉄蓋の摩耗度推定の改善に対する検討
入倉 望* 移動体RTK測位におけるGalileoの3種類のE5信号が測位精度に与える影響に関する研究
入倉 望 QZSSのセンチメータ級測位補強サービスにおける測位中断からの復帰時間に関する研究
岩上弘明 MMSの走行軌跡を用いたGNSS/IMUに関する研究
岩上弘明 MMSを用いたトンネル計測におけるスキャナ設置角度の影響
岩崎圭剛* 同軸型DBD-PAによるバイオガスを用いた火炎の制御に関する研究
岩﨑匠良* 可視化による直感的理解の促進を目的とした電気回路学習支援システムの開発
岩田 恵* 中学校部活動の地域移行によるスポーツを通じたまちづくりの可能性 -茨城県つくば市洞峰地区文化スポーツ推進協会を対象として-
岩淵範之 微生物培養における菌液塗布工程の動作解析と培養デバイスの開発
岩村 渚* わが国の臨港地区における分区の運用実態に関する研究-国際戦略港湾および国際拠点港湾の無分区に立地する一般開放施設に着目して-
Back to Top