著者索引 | 索引

(*印は発表者)

著者 タイトル
草間一樹* 中間階免震建物の簡易設計方法に関する基礎研究:下部構造の特性を考慮した応答加速度予測手法の提案
久世卓朗* 広帯域波長掃引レーザの順掃引を用いたファイバブラッググレーティングによる振動測定の検討
工藤拓道 時系列データにおけるConvolutional Neural Networkを用いた特徴抽出の基礎検討
久保凜一郎 歴史変遷からみた東東京エリアにおける倉庫街形成に関する研究 ―東京都千代田区東神田・中央区馬喰横山地区を対象として―
久保凜一郎 都市部の市街地に集積する「倉庫リノベーション」の展開プロセスに関する研究 ―東京都千代田区東神田地区および中央区馬喰横山地区周辺を対象として―
久保凜一郎* 臨海部に集積する「倉庫リノベーション」の展開プロセスに関する研究 ―東京都品川区天王洲地区周辺を対象として―
窪田 洸* 赤外線カメラによる太陽電池モジュールのバイパス回路の故障検出技術―印加電圧波形の違いが故障検出に与える影響―
熊谷摩利 屋根からの滑落雪による人身事故対策についての基礎的研究
熊倉佑樹* MEMSマイクロロボットに用いる触覚センサに対する検討
熊倉祐樹 双方向静電モータの駆動波形の生成方法に対する検討
倉 祐嗣* 制振ダンパーの各種配置方法に関する基礎研究―弾性モデルを対象とした取付部剛性を考慮したオイルダンパーの配置検証―
倉成湧貴* 宮脇檀の設計活動における主題の二面性について―「暮らし」と「まちなみ」に対する宮脇檀の葛藤をめぐって―
栗林愛季 MC-CK型同調システムに関する基礎的研究―その1.MC-CK型同調システムの最適設計式
栗林愛季* MC-CK型同調システムに関する基礎的研究―その2.MC-CK型実大ダンパーの性能確認試験―
栗林英一* SBTを利用した作問学習による理解度の向上
栗原 歩 同軸型DBDプラズマアクチュエータによる噴流拡散制御の研究
栗原大樹* RC造の下部構造に支持された単層ラチスドームの振動応答性状に関する基礎的研究
栗本賢一 東京ウォーターフロントにおける都市政策の実現性評価に関する研究―(その3)品川区を対象とした政策実績報告書の実態把握―
栗本賢一 新聞記事にみる東京ウォーターフロントの歴史的変遷に関する研究―明治期から大正期の空間形成と利用実態について―
胡桃 聡 非線形分割リング共振器センサーの伝送線路による応答測定:入力パワー依存性
胡桃 聡 正方形光制御非線形スプリットリング共振器列の電磁波反射特性と距離依存性
胡桃 聡 二重非線形スプリットリング共振器の電磁波反射特性とその層間距離依存性
胡桃 聡 正方形非線形スプリットリング共振器の共振特性に対する光制御
胡桃 聡 二重非線形スプリットリング共振器の共振周波数と層間距離依存性
胡桃 聡 円形非線形スプリットリング共振器の光制御による共振周波特性
胡桃 聡 非線形分割リング共振器と伝送線路の組み合わせによるセンサー応用の検討
胡桃 聡 ストリップライン型伝送線路による非線形分割リング共振器の電磁波応答特性の非接触測定
黒岩海斗 磁気表面プラズモン効果用Mn-Znフェライト相形成に及ぼす熱処理条件の影響
黒川雄代* 国内におけるパークレット導入の傾向に関する研究
黒沼亜美* 滑り基礎構造建物の2方向振動台実験―定常波入力時の実験結果―
畔柳昭雄 琵琶湖周辺の水郷集落における家庭用水・排水の特性に関する研究‐コミュニティ水環境カルテ掲載の集落を対象として‐
畔柳昭雄 港湾倉庫のリノベーション活用による魅力創出と地域の土地利用の変遷に関する調査研究
畔柳昭雄 水害常襲河川流域に見る文化財の立地と分布に関する研究
畔柳昭雄 隅田川テラス利用者の水辺環境評価に関する研究―その1 護岸形態に応じた利用状況に着目して―
畔柳昭雄 隅田川テラス利用者の水辺環境評価に関する研究―その2 利用者の居住地から見るテラスの効果―
桑波田謙* 屋内用誘導ブロックの施設への導入状況調査 ―視覚障害者のための屋内誘導システムに関する研究―
Back to Top