<企業に在籍して大学院教育を受講!!>
社会での知識や経験を活かしてキャリアアップを目指す「社会人大学院」のススメ
本研究科では、他大学に先駆けて、1984年に社会人のための大学院入学試験を導入しました。大学院の特別研究は、指導教員と日程調整した上で行われるため、日常業務と両立することができます。また、一部の授業については、社会人大学院生用に、平日夕方の遅い時間帯または土曜日に設置されています。
広い分野で活躍している社会人の方々の知識や経験、能力を、大学院の専門教育によってさらに学術的に磨き上げ、自らのキャリアアップへと活かしていくような意欲的な社会人学生を求めています。
●博士前期課程(2年)
社会変化に対応できる質の高い高度な専門家の養成
●博士後期課程(3年)
専門領域において高度で卓越した研究力を有する研究者
<入試(募集要項抜粋)>
募集要項等 前期課程 社会人第1期 https://nucst-admission.jp/gr/CDT_SEL_DTL.aspx?i=271/
社会人第2期 https://nucst-admission.jp/gr/CDT_SEL_DTL.aspx?i=272/
後期課程 社会人第1期 https://nucst-admission.jp/gr/CDT_SEL_DTL.aspx?i=266/
社会人第2期 https://nucst-admission.jp/gr/CDT_SEL_DTL.aspx?i=267/
●博士前期課程
試験日:
社会人第1期(9月上旬)/社会人第2期(3月上旬)
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/examination/exam_01/#exam_day/
出願資格:
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/examination/exam_03/
(1) 大学を卒業し,2 年以上経過した者
(2) 学校教育法第104 条第7 項の規定により学士の学位を授与され,2 年以上経過した者
(9) その他本大学院において,上記(1)又は(2)のいずれかと同等以上の資格があると認めた者
※(3)~(8)の出願資格は募集要項をご確認ください。
※(9)に該当する出願者は、事前に別途、出願資格審査を行います(要、出願資格認定申請)。
出願資格の認定については、募集要項をご確認ください。
出願書類:
https://nucst-admission.jp/gr/CDT_SEL_DTL.aspx?i=271/
(1) 入学志願票【指定用紙】
(2) 出身大学等の卒業証明書
(3) 出身大学等の成績証明書
(4) 入学検定料振込控え貼付用紙【指定用紙】
(5) 履歴書【指定用紙】
(6) 業績報告書【指定用紙】
(7) 研究計画書【指定用紙】
(8) 出願確認票【指定用紙】
(9) 日本大学大学院理工学研究科博士前期課程入学試験に係る出願資格について(通知)【該当者のみ】
(10) 事前連絡確認書(原本)【外国人留学生のみ】
※(8) 出願確認票【指定用紙】には、特別研究指導教員の受入承認が必要となります。指導を希望する教員と、
事前に必ず打合せを行い、指導予定教員の署名・押印のある出願確認票を提出してください。
※(9)は、出願資格(3)(4)及び(6)による出願で、事前の出願資格の確認により「出願資格を有する」と
認められた者のみ提出してください。
選考方法:
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/examination/exam_04/ (社会人入学試験)
口述試験(業績及び研究計画等についての面接と試問)
入学手続及び納入学費:
日本大学卒業者は、入学金が免除となります。手続及び納入学費については、募集要項をご確認ください。
●博士後期課程
試験日:
社会人第1期(9月上旬)/社会人第2期(3月上旬)
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/examination/exam_01/#exam_day
出願資格:
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/examination/exam_03/
(1) 修士の学位若しくは専門職学位を有する者
(7) 文部科学大臣の指定した者
(8) 本大学院において,個別の入学資格審査により,修士の学位又は専門職学位を有する者と同等以上の学力が
あると認めた者で、24 歳に達したもの
※(2)~(6)の出願資格は募集要項をご確認ください。
※(7)(8)に該当する出願者は、事前に別途、出願資格審査を行います(要、出願資格認定申請)。
出願資格の認定については、募集要項をご確認ください。
出願書類:
https://nucst-admission.jp/gr/CDT_SEL_DTL.aspx?i=271/
(1) 入学志願票【指定用紙】
(2) 出身大学の卒業証明書及び出身大学院の修了証明書
(3) 出身大学及び大学院の成績証明書
(4) 入学検定料振込控え貼付用紙【指定用紙】
(5) 履歴書【指定用紙】
(6) 業績報告書【指定用紙】
(7) 研究計画書【指定用紙】
(8) 出願確認票【指定用紙】
(9) 日本大学大学院理工学研究科博士後期課程入学試験に係る出願資格について(通知)【該当者のみ】
(10) 事前連絡確認書(原本)【外国人留学生のみ】
※(8) 出願確認票【指定用紙】には、特別研究指導教員の受入承認が必要となります。指導を希望する教員と、
事前に必ず打合せを行い、指導予定教員の署名・押印のある出願確認票を提出してください。
※(9)は、出願資格(2)(3)(6)の外国の学校の教育課程の履修等による出願で、
事前の出願資格の確認により「出願資格を有する」と認められた者のみ提出してください。
選考方法:
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/examination/exam_04/ (社会人入学試験)
口述試験(業績及び研究計画等についての面接と試問)
入学手続及び納入学費:
日本大学卒業(修了)者は、入学金が免除となります。手続及び納入学費については、
募集要項をご確認ください。