地域連携・地域貢献活動
日本大学理工学部・短期大学部(船橋校舎)では,6つの社会連携・社会貢献に関する方針に基づき,
地域連携・地域貢献活動を行っています。
- 1.地域連携・協力
- 2.産官学連携・貢献
- 3.国際連携
- 4.小中高大連携・協力
- 5.学生の社会貢献活動への参加奨励
- 6.社会連携・社会貢献活動の検証と改善
社会連携・社会貢献に関する方針に基づく地域連携・地域貢献活動の報告
本学部と自治体等との協定等一覧
No. | 協定等 | 締結日 | 締結先 | 連携・協力事項 |
---|---|---|---|---|
1 | 船橋市と日本大学理工学部 との包括連携協定 |
平成29年6月2日 | 船橋市 |
|
2 | 災害時における避難所等の 施設利用に関する協定 |
平成30年4月1日 | 船橋市 |
|
3 | 災害時における 緊急消防援助隊活動拠点等の 施設利用に関する協定 |
平成30年4月1日 | 船橋市 |
|
4 | 相互協力協定 | 平成30年9月10日 | 千葉県警察本部, 東京海上日動火災 保険株式会社, 三井住友海上火災 保険株式会社 |
|
5 | 富里市と日本大学理工学部 との包括連携に関する協定 |
令和3年2月24日 | 富里市 |
|
6 | 船橋市と日本大学理工学部 との包括連携協定 |
令和5年6月20日 | 船橋市 |
|