日本大学理工学部 日本大学大学院理工学研究科
新型コロナウイルス感染症に係る本学部の対応について
  1. HOME
  2. 学科情報
  3. 数学科

数学科

学科
Webサイト

数学科は1959年に創設されました。全国でも珍しく、代数学、幾何学、解析学などの純粋数学とコンピューター科学などの情報数学の両方を同時に学べるカリキュラムを用意し、「純粋数学と情報数学のバイリンガル」にごく自然になれるように配慮されています。また、中学・高校の「数学」と高校の「情報」の教員免許(普通1種)を卒業時に無理なく同時に、かつ同一学科内の専門科目履修のみで取得できるよう、考え抜かれたカリキュラムとなっています。

数学科はこれまで、海外でも指導的立場にある教授陣や世界的な研究業績など、わが国でもトップレベルの教育・研究の実績を残してきました。また、世界的にも貴重な書籍を多数所蔵する書庫、最新の機器を完備したコンピューターシステムなど、学ぶことそのものが貴重な財産となる伝統と施設が整っています。

楽しく学んで、純粋数学と情報数学を究める

数学を学ぶには、自分一人で考え抜くことも必要ですが、先生に質問をしたり、友達と議論したり、助け合いながら学問を深めることも重要です。駿河台校舎タワー・スコラには、数学科の学生が自由に集えるスペースや調べ物ができる図書室があり、アットホームな雰囲気で学生が学んでいます。数学科パソコン演習室ではICT環境が整備され、情報の基礎力を身につけることができます。

目指せる資格

は国家資格

  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • CGエンジニア検定
  • 画像処理エンジニア検定
  • マルチメディア検定

教職課程

免許教科の種類および学科

中学校一種
数学
高等学校一種
数学・情報

目指せる職種・業界

  • 数理技術者

  • 情報処理技術者

  • 中学校・高等学校の数学科教員

  • 高等学校の情報科教員

進路の傾向

就職実績一覧

情報処理・
ソフトウェア
エヌ・ティ・ティ・データ・アドバンストテクノロジ/NTTデータ フィナンシャルテクノロジー/NTTデータビジネスシステムズ/エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ/日立情報通信エンジニアリング/日立ソリューションズ・クリエイト/NECソリューションイノベータ/日本電気通信システム/東芝情報システム/富士通/富士通Japanソリューションズ東京/PFU/三菱電機ITソリューションズ/三菱UFJインフォメーションテクノロジー/パナソニック コネクト/日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ/横浜ゴム/システナ/Sky/TIS/DTS/NSD/伊藤忠テクノソリューションズ
教育機関
東京都教育委員会/神奈川県教育委員会/千葉県・千葉市教育委員会/埼玉県教育委員会/栃木県教育委員会/福島県教育委員会/長野県教育委員会/横浜市教育委員会/さいたま市教育委員会/松戸市教育委員会/越谷市教育委員会/東海大学付属浦安高等学校中等部/関東学院六浦中学校・高等学校/千葉商科大学付属高等学校/日本大学高等学校・中学校/日本大学藤沢高等学校・中学校/日本大学豊山高等学校・中学校/日本大学豊山女子中学校・高等学校/日本大学東北高等学校/千葉日本大学第一高等学校・中学校/大垣日本大学学園/宮崎日本大学学園
情報・
インターネットサービス
ソフトバンク/ヤフー
電子・電機
日本電気/東芝テック/リコージャパン/サトーホールディングス
運輸
東日本旅客鉄道/京王電鉄/遠州鉄道
金融
静岡銀行/八十二銀行/武蔵野銀行/福島銀行/北都銀行/三島信用金庫/芝信用金庫/沼津信用金庫/長野県労働金庫/三井住友カード/日本生命保険
公務
厚生労働省/国税庁/日本年金機構/千葉県庁/千葉県警察/横浜市消防局