学生支援室(学生相談窓口)
学生支援室(学生相談窓口)では、学生の皆さんのさまざまな疑問・不安・悩みを解決するために、専門カウンセラーや教員コーディネーターが毎日、皆さんの来室を待っています。1人でも友人と一緒でも構いません。相談の秘密は守られますから、気軽に利用してください。
「1人で困っていませんか?」学生支援室・学生支援センター利用のご案内
理工学部学生支援室(学生相談窓口)

理⼯学部学⽣⽀援室の場所と連絡先
開室時間
祝⽇を除く⽉曜⽇から⾦曜⽇の平⽇10:00〜17:00
学⽣⽀援室で待っている⼈たち
- ●カウンセラー:臨床⼼理⼠が担当しています。カウンセリングを⾏い、⼼の悩みに寄り添います。
- ●学科相談員:インテーカー資格を取得している各学科教員が担当しています。学習についてや履修について、転部・転科の希望等の修学上の悩みや相談を受け付けています。
- ●コーディネーター:学⽣⽀援室の受付を担当しています。また、インテーカー資格を取得しています。カウンセラーや相談員の相談予約を取ったり、⾝体障がいや発達障がい等による特別配慮申請等についての説明や申請⼿続きを⾏ったりします(特別配慮の決定につきましては、申請後「理⼯学部障がい学⽣⽀援委員会」にて決定されます。)
- ※誰に相談すればいいかわからない時にはまずはコーディネーターに相談してください。適切な相談先へと繋げます。相談内容を踏まえ、カウンセラーや相談員の先⽣の相談予約を取るなどの対応をする事ができます。
ご相談は予約優先ですので、ご予約いただければよりスムーズに相談先へと繋げる事ができます。
メール・電話・来室・どういったアクセス⽅法でも構いません。⼀⼈で悩まず、まずは声をかけてみてください。
学⽣⽀援室での相談内容の秘密は守られます。安⼼してご相談ください。

船橋校舎14号館1階
TEL 047-469-5296

タワー・スコラ1階
TEL 03-3259-0611
本部学生支援センター
- 相談時間
-
コーディネーター受付時間(※予約のみ)
月~金/10:00~17:00
土 /10:00~12:00
カウンセリング受付時間
月~土/10:30~16:00
※ 休日及び祝日、創立記念日、夏期一斉休暇、年末年始は閉室します。
- 相談専用
- TEL 03-5275-8238
来室相談、電話相談のどちらでもお受けします。予約をするとスムーズです。
市ヶ谷駅下車 徒歩2分
学生支援センターは「日本大学会館」3Fにあります。
- ・JR中央線(各駅停車)
- ・都営地下鉄新宿線
- ・東京メトロ有楽町線
- ・東京メトロ南北線(地下鉄の出口はA2)※A1~A4は地下鉄の出口
