- HOME
- ニュース
ニュース
新着ニュース
-
- 2025年07月11日
- 土木工学専攻博士前期課程2年山本晃翼さん、1年平田麟太郎さんが、日本風工学会年次研究発表会優秀講演賞に選ばれました。
受賞 -
- 2025年07月05日
- 千葉テレビ(チバテレ)「川の日・海の日スペシャル 超巨大!ミライへの遺産-世界に誇るどえらいもの集めました」(7月7日(月)18:30~放送):名誉教授 畔柳昭雄先生(海洋建築工学科 元教授)が出演します。
メディア -
- 2025年07月05日
- 建築学専攻博士前期課程2年河上晃生さん(地域デザイン研究室(山中・三宅ゼミ))が第5回スカイコート学生プランニングコンペにて優秀賞を受賞しました。
受賞 -
- 2025年07月05日
- 建築学専攻博士前期課程1年杉山舞さんが、第22回集合住宅再生・団地再生・地域再生学生賞にて奨励賞を受賞しました。
受賞 -
- 2025年06月30日
- 【7月1日(火)正午】先着220名!令和7年度 小学生のための夏休み「自由研究」教室(7月27日(日)開催) 申込み受付を開始します。
イベント -
- 2025年06月30日
- 【撮影協力】4月から放送していた日本テレビ水曜日夜10時ドラマ『恋は闇』に、全話撮影協力しました。
メディア -
- 2025年06月30日
- 中京テレビ「キャッチ!」6月30日(月)放送:名誉教授 畔柳昭雄先生(海洋建築工学科 元教授)が協力しました。
メディア -
- 2025年06月22日
- 建築学科 山中新太郎教授と研究室学生達の下田市の図書館移設に関するWSの様子が伊豆新聞(6月1日)に紹介されました。
メディア -
- 2025年06月17日
- 機械工学科 飯島晃良教授が日本技術士会会長表彰を受けました。
受賞 -
- 2025年06月16日
- 「令和7年度「八海山天文台利用講習会」受講者募集について」
在学生お知らせ -
- 2025年06月16日
- 令和8年度日本大学理工学部編入学試験(一般)の募集要項を公開しました。
入試 -
- 2025年06月13日
- 大貫進一郎学長(理工学部 電気工学科 教授)が、電気学会「業績賞」を受賞しました。
受賞 -
- 2025年06月09日
- 電気工学専攻博士前期課程修了生の神谷大樹さんが令和6年度「電子情報通信学会超音波研究会」において学生研究奨励賞を受賞しました。
受賞 -
- 2025年06月09日
- 令和8年度大学院理工学研究科入学試験の募集要項を公開しました。
入試 -
- 2025年06月03日
- 【6月11日・18日】日本大学大学院理工学研究科 量子理工学専攻説明会を開催します。
イベント -
- 2025年06月03日
- 【参加報告】<第20回 お茶の水アートピクニック>まちづくり工学科学生達が地元商店街と連携して地域イベントを運営サポート
レポート -
- 2025年06月02日
- 総合型選抜の資料請求受付を開始しました。
入試 -
- 2025年06月02日
- 株式会社LINEAイノベーションがシリーズAラウンドで三菱電機・大林組から出資を受け、核融合の実用化に向け前進
メディア -
- 2025年06月01日
- 【読売新聞】「ひじりばし博覧会2025」特集の「学生が街づくり提案」という記事の中で、建築学科4年の清水とおるさんらの提案が紹介されました。
メディア -
- 2025年06月01日
- 【7月27日(日)開催:先着90名】令和7年度「一日体験化学教室 “化学”で未来の世界を創造しよう!~体感する化学~」(主催:物質応用化学科)の参加者募集開始しました。
イベント