就職状況
大部分の学生が第一志望の就職先へ
創設以来、多くの優れた人材を輩出してきた理工学部の実績は、産業界から非常に高く評価されています。
求人依頼は製造業・建設業・情報サービス業を中心とした幅広い分野から数多く寄せられ、就職を希望する学生の大部分が希望の就職先に就いています。
2019年度の卒業生の進路
理工学部
土木工学科

- ■建設・住宅・不動産 35.5%
- ■公務 35.5%
- ■進学 11.6%
- ■その他の業種 7.6%
- ■調査・コンサルタント 3.6%
- ■運輸 3.1%
- ■エネルギー 2.2%
- ■機械・プラント エンジニアリング 0.9%
交通システム工学科

- ■建設・住宅・不動産 29.0%
- ■運輸 23.9%
- ■公務 19.7%
- ■進学 12.0%
- ■調査・
コンサルタント 5.6%
- ■その他の業種 4.2%
- ■情報処理・ソフトウエア 3.5%
- ■電子・電機 1.4%
- ■その他サービス 0.7%
建築学科

- ■建設・住宅・不動産 56.8%
- ■進学 24.8%
- ■公務 5.6%
- ■その他の業種 3.6%
- ■その他サービス 2.4%
- ■調査・コンサルタント 1.6%
- ■情報処理・ソフトウエア 1.6%
- ■マスコミ 1.6%
- ■エネルギー 1.2%
- ■鉄鋼・非鉄・金属製品 0.8%
海洋建築工学科

- ■建設・住宅・
不動産 69.1% - ■進学 20.7%
- ■調査・コンサルタント 3.0%
- ■公務 2.2%
- ■その他サービス 2.2%
- ■商社(水産・食品) 0.7%
- ■情報処理・ソフトウエア 0.7%
- ■エネルギー 0.7%
- ■その他の業種 0.7%
まちづくり工学科

- ■建設・住宅・
不動産 41.9% - ■公務 30.4%
- ■その他の業種 12.5%
- ■進学 7.1%
- ■その他サービス 6.3%
- ■運輸 1.8%
機械工学科

- ■自動車・輸送用機器 26.9%
- ■進学 21.9%
- ■その他の業種 15.6%
- ■機械・プラントエンジニアリング 11.9%
- ■電子・電機 7.5%
- ■情報処理・ソフトウエア 5.6%
- ■運輸 3.1%
- ■精密機器・医療用機器 2.5%
- ■建設・住宅・不動産 2.5%
- ■公務 2.5%
精密機械工学科

- ■進学 33.8%
- ■その他の業種 16.2%
- ■機械・
プラント
エンジニアリング 13.1% - ■自動車・
輸送用機器 11.5% - ■電子・電機 8.5%
- ■情報処理・
ソフトウエア 8.5% - ■精密機器・
医療用機器 2.3% - ■鉄鋼・非鉄・
金属製品 2.3% - ■公務 2.3%
- ■建設・住宅・
不動産 1.5%
航空宇宙工学科

- ■進学 25.5%
- ■自動車・
輸送用機器 17.6% - ■運輸 15.7%
- ■その他の業種 10.8%
- ■電子・電機 8.8%
- ■機械・
プラント
エンジニアリング 6.9% - ■情報処理・
ソフトウエア 5.9% - ■その他サービス 4.9%
- ■公務 2.9%
- ■商社
(自動車・
輸送用機器) 1.0%
電気工学科

- ■進学 23.5%
- ■その他の業種 18.8%
- ■情報処理・
ソフトウエア 14.4% - ■建設・住宅・
不動産 11.9% - ■電子・電機 9.4%
- ■運輸 6.9%
- ■自動車・
輸送用機器 6.9% - ■公務 3.8%
- ■素材・化学 3.1%
- ■エネルギー 1.3%
電子工学科

- ■進学 27.3%
- ■情報処理・
ソフトウエア 22.3% - ■電子・電機 15.5%
- ■その他の業種 10.7%
- ■自動車・
輸送用機器 6.8%
- ■公務 6.8%
- ■建設・住宅・
不動産 3.9% - ■機械・
プラント
エンジニアリング 2.9% - ■エネルギー 1.9%
- ■精密機器・
医療用機器 1.9%
応用情報工学科

- ■情報処理・
ソフトウエア 43.5% - ■その他の業種 21.2%
- ■進学 11.5%
- ■情報・
インターネット
サービス 8.8%
- ■電子・電機 7.1%
- ■自動車・
輸送用機器 4.4% - ■通信関連 3.5%
物質応用化学科

- ■その他の業種 29.2%
- ■進学 19.9%
- ■素材・化学 17.6%
- ■情報処理・
ソフトウエア 10.2% - ■機械・
プラント
エンジニアリング 5.6%
- ■電子・電機 4.6%
- ■鉄鋼・非鉄・
金属製品 4.6% - ■建設・住宅・
不動産 4.6% - ■水産・食品 2.3%
- ■公務 1.4%
物理学科

- ■進学 40.2%
- ■情報処理・
ソフトウエア 23.5% - ■その他の業種 14.4%
- ■電子・電機 5.3%
- ■教育機関 4.5%
- ■情報・
インターネット
サービス 3.0% - ■公務 3.0%
- ■精密機器・
医療用機器 2.3% - ■その他の教育・
学習支援業 2.3% - ■銀行 1.5%
数学科

- ■情報処理・
ソフトウエア 44.1% - ■その他の業種 18.3%
- ■進学 15.4%
- ■教育機関 14.4%
- ■銀行/信用金庫・
労働金庫 5.8% - ■通信関連 1.0%
- ■公務 1.0%
大学院
土木工学専攻

交通システム工学専攻

建築学専攻

海洋建築工学専攻

まちづくり工学専攻

機械工学専攻

精密機械工学専攻

航空宇宙工学専攻

電気工学専攻

電子工学専攻

情報科学専攻

物質応用化学専攻

物理学専攻

数学専攻

量子理工学専攻

※量子理工学専攻は過去5カ年の累積