ニュース
2024年05月24日
メディア
NHK総合「歴史探偵 戊辰戦争と会津」(5月29日(水)夜10時から放送):精密機械工学科 粟飯原萌助教が出演します。
NHK総合「歴史探偵戊 辰戦争と会津」に、精密機械工学科の粟飯原萌助教が出演します。
粟飯原助教は、精密機械工学科にて人工知能に基づき人の振る舞いを再現するマルチエージェントシミュレーション技術について生産工学部と共同で研究しています。今回番組では、本技術を歴史に応用した「FAiBS 会津の戦い」を作成し、複数の戦いの専門家の戦術を反映した戦いを再現しました。
「FAiBS (Furuichi Aibara Battle Simulator) 会津の戦い」は粟飯原先生が(株)構造計画研究所のartisoc Cloud(マルチエージェントシミュレーションのための開発環境)を利用して、約1ヶ月半の開発期間で作成しました。
是非、ご覧ください。
- 番組名
- 歴史探偵 戊辰戦争と会津
- 放送日時
- ・本放送:2024年5月29日(水)22:00~22:45 NHK総合
・再放送:本放送後半年以内に1回を予定 NHK総合
(本放送の翌週火曜午後11:50〜午前0:35を予定)
・NHKプラス:本放送、再放送時インターネットでの同時配信
及び本放送直後から7日間の見逃し配信
(今回の番組はNHKプラス以外にTVerでも7日間配信予定です)
※放送日時等は予定となっており、変更が出る場合がございます