日本大学理工学部 日本大学大学院理工学研究科
  1. HOME
  2. ニュース
  3. 記事詳細

ニュース

2025年04月04日

受賞

電気工学専攻1年生の向田智貴さんが「電子情報通信学会令和6年度電磁界理論研究会」において「電磁界理論研究会学生優秀論文発表賞」を受賞しました。

電気工学専攻1年生の向田智貴さんが「電子情報通信学会令和6年度電磁界理論研究会」において「電磁界理論研究会学生優秀論文発表賞」を受賞しました。

電気工学専攻1年生の向田智貴さん(大貫•岸本研究室)が電磁界理論研究会にて学生優秀発表賞を受賞しました。

受賞対象は2024年11月26日から28日にグランシップ静岡コンベンションセンターで開催された2024年電磁界理論研究会で発表した
「反強磁性体のスピンダイナミクスを考慮した複合物理解析」
です。
反強磁性体を用いたスピンデバイスは THz 帯で高速動作することが知られており、次世代通信への応用が期待されています。本報告では LLGS(Landau-Lifshitz-Gilbert-Slonczewski)方程式にて反強磁性体のスピンダイナミクス、Maxwell 方程式にて電磁界の解析を行い、相互作用を表現する複合物理演算法を提案しました。反強磁性体のスピンダイナミクスによって発生する電磁界や、反強磁性体に電磁波を照射した時における磁化の応答等を解析し、手法の妥当性を検証しました。この研究成果が評価され、今回の受賞に至りました。
おめでとうございます。