ニュース
2025年06月01日
イベント
【7月27日(日)開催:先着90名】令和7年度「一日体験化学教室 “化学”で未来の世界を創造しよう!~体感する化学~」(主催:物質応用化学科)の参加者募集開始しました。
本日6月1日(日)より「令和7年度 一日体験化学教室“化学”で未来の世界を創造しよう!~体感する化学~」の募集を開始しました。
開催日は7月27日(日)12時~15時です。
化学実験を大学の先生や大学院生と一緒に行い、化学の新しい世界とその魅力について体感してください。内容盛りだくさんです。
お申し込みは下記フォームよりお願いします。
皆様のご参加をお待ちしております。
物質応用化学科「一日体験化学教室」“化学”で未来の世界を創造しよう! ~体感する化学~
- 開催日
- 令和7年7月27日(日)
- 開催時間
- 12時~15時
- プログラム
- 【材料化学分野】
A1. プラスチックを分解してみよう
A2. 生活を快適にする無機材料
A3. 様々な太陽電池に触れ、作製してみよう
A4. 実生活の中のゲル
A5. 大学の研究室を体験しよう
A6. 生活を支える蛍光体
【環境化学分野】
B1. 化粧品・香料における界面活性剤の役割
B2. おいしい水ってどんな水?
【生命化学分野】
C1. パン酵母による砂糖の分解
C2. 細胞膜を作ってみよう
C3. 病気を治す化学
C4. 自然界からの挑戦状 分子のパズルを解いてみよう
C5. 健康を守る臨床検査の秘密
※先着順に希望テーマに割り振らせて頂きます。
- 対象
- 高校生
- 定員
- 90名
- 主催
- 日本大学理工学部 物質応用化学科
- 共催
- 日本大学短期大学部ものづくり・サイエンス総合学科
日本大学理工学部理工学研究所材料創造研究センター
日本化学会関東支部
高分子学会関東支部
- 会場
- 日本大学理工学部 駿河台校舎2号館
- 問い合わせ先
- 日本大学理工学部物質応用化学科
「一日体験化学教室」係
ichinichi.chem@gmail.com