MENU

建築学専攻 Architecture

専攻概要

建築学の幅広い学問領域を網羅しつつ、
社会に貢献する
専門性を備えた人材を育成する

専攻の特色

多彩な教授陣を擁し、建築学の幅広い分野をカバー

本専攻は、多彩な教授陣を擁し、その研究テーマは建築史、建築計画、建築設計、地域デザイン、都市計画、環境工学、建築設備、建築材料学、建築構造学、地盤工学、防災工学などにまで及んでいます。

建築学の最先端と結びついた講義や実践的で専門性の高い演習を受けられる博士前期課程

博士前期課程においては、建築学の最先端と結びついた講義や実践的で専門性の高い演習を受けるとともに、各教員の指導のもとで各自のテーマに沿って研究を実施し、論文・設計をまとめます。

建築学の特定の分野に卓越した学識を有する研究者及び高度な技術者を育成する博士後期課程

博士後期課程は、さらに先進的な研究を深く進めるための研究者及び高度な技術者育成を目指しています。実務経験があり、専業を持つ社会人を積極的に受け入れています。

教育研究上の目的

前期課程

国際的な視野、公正な倫理観、豊かな創造性あるいは芸術性を備え、環境に調和した持続的都市・安全で美しく機能的な建築空間の構築に貢献できる、高度な専門的能力を有するプランナー・デザイナー及び技術者を養成する。

後期課程

国際的な視野、公正な倫理観を持ち、高度な専門的業務に従事するに必要な豊かな学識と自立して研究活動を行うことのできる能力を備え、環境に調和した持続的都市・安全で美しく機能的な建築空間の創造に貢献できる人材を養成する。

進路の傾向

(博士前期課程修了生)

就職実績一覧

(2020年度~2022年度博士前期課程修了生)

建設・住宅・不動産大成建設/竹中工務店/清水建設/鹿島建設/大林組/長谷工コーポレーション/戸田建設/前田建設工業/西松建設/東急建設/奥村組/髙松建設/鉄建建設/フジタ/NTTファシリティーズ/三菱地所設計/大和ハウス工業/住友林業
調査・
コンサルタント
日建設計/日本設計/久米設計/松田平田設計/石本建築事務所/梓設計/JR東日本設計/安井建築設計事務所/INA新建築研究所/日建ハウジングシステム/隈研吾建築都市設計事務所/永田音響
その他サービス乃村工藝社
機械・プラントエンジニアリング日鉄エンジニアリング
公務東京都/東京都特別区/埼玉県庁/川崎市役所/都市再生機構/文化財建造物保存技術協会

研究指導教員と研究テーマ

※ 研究者情報データベースを表示するには、名前をクリックして下さい。

宇於﨑 勝也 教授/博士(工学)
都市計画
都市景観に関する研究/都心居住に関する研究/都市史・都市計画史に関する研究/都市に関する事業・制度の研究/災害に強いまちづくりに関する研究/人に優しいまちづくりに関する研究
佐藤 慎也 教授/博士(工学)
建築計画
芸術文化施設の建築計画に関する研究/アートと展示場所に関する研究/パフォーミングアートと上演場所に関する研究
佐藤 光彦 教授
建築設計|計画
都市居住に関する研究/空間論に関する研究/設計手法に関する研究/設計計画論に関する研究
田嶋 和樹 教授/博士(工学)
建築構造学
数値解析によるRC造建物の損傷評価ならびに耐震性能評価に関する研究/RC造建物に対する耐震補強効果に関する研究/地域の建物群に対する安全性評価に関する研究
田所 辰之助 教授/博士(工学)
建築史
欧米における近代建築の成立とその発展過程に関する研究/日欧交流史の観点から見た日本のモダニズム建築の展開に関する研究/モダニズム建築の保存・活用のための理念および事例研究
冨田 隆太 教授/博士(工学)
環境工学
床衝撃音に関する研究/加振力に関する研究/環境振動評価・予測に関する研究/高架下や複合ビル内の保育施設を対象とした音・振動に関する研究/床材の性能表示に関する研究
中田 善久 教授/博士(工学)
建築材料学
在来型枠工法の施工荷重と変形に関する研究/コンクリートポンプ工法におけるコンクリートの圧送性に関する研究/施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する研究
橋本 修 教授/博士(工学)
環境工学
パフォーマンス空間の室内音響評価・設計に関する研究/電気音響による公共空間の音環境支援に関する研究/音声伝達性能の評価・予測法に関する研究
秦 一平 教授/博士(工学)
防災工学
小地震から大地震まで対応可能な対地震システムの開発/対地震構造の簡易設計法に関する研究/免震・制震構造物および免震制震部材の性能評価に関する研究
蜂巣 浩生 教授/博士(工学)
建築設備|環境工学
実験動物の飼育環境適正化に関する研究/実験動物施設の総合性能評価方法に関する研究/実験動物施設の省エネルギー化に関する研究/労働安全衛生に関する研究
宮里 直也 教授/博士(工学)
建築構造学
ケーブル・膜材を利用した軽量構造/セルフビルド可能な仮設建築/ガラスの構造材料としての活用/災害救助活動に関する教育及び訓練施設の設計
山田 雅一 教授/博士(工学)
建築構造学
建物と地盤の相互作用に関する研究/地盤材料の物性評価に関する研究/地盤材料の構成則に関する研究/液状化地盤の損傷評価に関する研究/オンライン応答実験システムに関する研究
山中 新太郎 教授/博士(工学)
地域デザイン
地域デザイン・まちづくり・地域活性化に関する研究/建築空間や都市・集落空間に関する数理的研究/建築・都市空間論に関する研究/建築設計論に関する研究
泉山 塁威 准教授/博士(工学)
都市計画|都市デザイン
都市再生・中心市街地再生・ウォーカブルシティ/都市・商業地の人のアクティビティ/パブリックスペースの理念及び実践論/パブリックスペースマネジメント(制度・仕組み)/エリアマネジメントに関する研究
井本 佐保里 准教授/博士(工学)
地域デザイン
災害復興/子ども施設計画/途上国居住環境
廣石 秀造 准教授/博士(工学)
建築構造学
木質構造建物の構造計画・構造設計/木製遊具の安全性と維持管理/自然素材の循環型利用/木質構造建物の印象評価
古澤 大輔 准教授/博士(工学)
建築設計|計画
転用建築論に関する研究/建築の両義性に関する研究/建築形態の意味性に関する研究/再生建築(リノベーション・コンバージョン)の設計手法に関する研究

 授業科目・研究環境

授業科目一覧

前期課程

  • 建築保存修復学特論
  • 建築史意匠特論
  • 近代建築史特論
  • 建築構造特論Ⅰ・Ⅱ
  • 木質構造特論
  • 建築構造解析特論
  • 空間構造デザイン特論
  • 荷重・安全特論
  • 耐震設計特論
  • 構造動力学特論
  • 地震工学特論
  • 塑性解析特論
  • 建築基礎構造特論Ⅰ・Ⅱ
  • 鉄筋コンクリート工学特論
  • 軽量構造特論
  • 建築材料特論Ⅰ・Ⅱ
  • 防災工学特論
  • 建築計画特論Ⅰ・Ⅱ
  • 建築設計計画特論
  • 都市計画特論
  • 都市居住環境特論
  • 都市デザイン特論
  • 都市再生特論
  • 建築環境工学特論Ⅰ〜Ⅳ
  • 建築デザインⅠ・Ⅱ
  • サスティナブルデザイン特論
  • 設計方法特論
  • 建築設計マネージメント特論
  • 司法と建築
  • 建築設計ワークショップ
  • 建築プログラミング
  • 建築構造設計演習
  • 建築構造計画演習Ⅰ・Ⅱ
  • 建築設備計画演習
  • 建築設計演習
  • 建築学特別講義
  • 建築学特別演習
  • 建築学インターンシップⅠ〜Ⅴ
  • 建築史特別研究
  • 建築計画特別研究
  • 建築設計特別研究
  • 都市計画特別研究
  • 環境工学特別研究
  • 建築材料学特別研究
  • 建築構造学特別研究
  • 防災工学特別研究
  • 学位論文・制作

後期課程

  • 建築学特別講義
  • 建築史特別研究
  • 建築計画特別研究
  • 都市計画特別研究
  • 環境工学特別研究
  • 建築材料学特別研究
  • 建築構造学特別研究
  • 防災工学特別研究
  • 学位論文

専門分野の研究環境

  • 大型構造物試験センター*
    30MN大型構造物試験機(実大構造物模型の耐力試験などに利用)
    多入力振動試験装置(構造物模型の地震応答実験などに利用)
    大型反力壁装置(実大構造物の耐力試験などに利用)
  • 空気力学研究センター*
    大型風洞、3次元煙風洞(環境風による建築物群の風応答解明などに利用)
  • 環境・防災都市共同研究センター*
    3次元加力が可能な反力壁装置(構造物模型の耐力試験、模擬地震応答実験などに利用)
    高性能電磁式振動試験装置(構造物模型の地震応答実験などに利用)
    地盤免震装置
    建築学科専用風洞装置
    建築音響実験室

専攻一覧