MENU

土木工学専攻 Civil Engineering

専攻概要

社会基盤インフラの安全性や経済性の追求、
自然環境との調和、

人々の快適な生活を提供する

専攻の特色

多岐にわたる研究分野を担当する豊富な指導教員と先端的な施設・設備が揃う恵まれた研究環境下で、自己の実力養成に努めることができます。
土木分野は一人ではできません。個人能力ではなく、組織を動かし、プロジェクトをまとめる力・推進する力を養います。研究室は社会との接点です。指導教員と共に専門分野の社会をいち早く体験すること、研究成果を学会などで発表する経験から、技術者・研究者として確かな実力を身につけます。

教育研究上の目的

前期課程

人間生活を支える基盤施設とそのシステムの建設とマネジメントに関する理論と応用を学び、自然環境との調和や資源の有効活用に努め、快適な社会を提供できる、広い視野と自由な精神をもったシビルエンジニアにして、実践的な専門性を要する職業に必要な高度の能力ないし研究能力を有する人材を養成する。

後期課程

人間生活を支える基盤施設とそのシステムの建設とマネジメントに関する理論と応用を学び、自然環境との調和や資源の有効活用に努め、快適な社会を提供できる、広い視野と自由な精神をもったシビルエンジニアにして、研究者として自立して研究活動を行うことができ、高度に専門的な業務に従事するために必要な研究能力とその基礎となる豊かな学識を有する人材を養成する。

進路の傾向

(博士前期課程修了生)

就職実績一覧

(2021年度~2023年度博士前期課程修了生)

建設・住宅・
不動産
大成建設/大林組/三井住友建設/前田建設工業/鴻池組/不動テトラ/ライト工業/ショーボンド建設/日特建設/技研/明和地所
調査・
コンサルタント
八千代エンジニアリング/オリエンタルコンサルタンツ/パシフィックコンサルタンツ/大日本コンサルタント/エイト日本技術開発/日水コン/パスコ
その他の業種東京電力ホールディングス/都市再生機構(UR都市機構)/鉄道建設・運輸施設整備支援機構/JFEエンジニアリング/日立建機
公務防衛省地方防衛局/東京都/静岡県/秋田県/葛飾区/目黒区/文京区/青梅市/木更津市

研究指導教員と研究テーマ

※ 研究者情報データベースを表示するには、名前をクリックして下さい。

梅村 靖弘 教授/博士(工学)
土木材料学
コンクリートの組織構造からみた品質・耐久性評価の研究/コンクリートの生産・施工技術と品質向上に関する研究/産業廃棄物を用いた建設材料に関する研究
大沢 昌玄 教授/博士(工学)
土木計画学
市街地開発事業に関する研究/都市交通計画・施設に関する研究/災害復興プロセス/都市計画
史・土木史に関する研究/災害リスクと土地利用/土地利用転換
金子 雄一郎 教授/博士(工学)
土木計画学
社会基盤施設の計画・マネジメントに関する研究/大規模災害対策に関する研究/プロジェクト評価に関する研究/ビッグデータの活用に関する研究
小林 義和 教授/博士(工学)
土木構造学
土木構造物の非破壊検査/構造物・地盤の相互作用解析/地盤の大変形解析
齋藤 利晃 教授/博士(工学)
環境工学
生物学的窒素除去法に関する研究/生物学的リン除去法に関する研究/下水処理場における藻類利用に関する研究
佐藤 正己 教授/博士(工学)
土木材料学
超高強度コンクリートの水和生成物の化学的特性と性能評価/コンクリートの長期耐久性評価/混和材料の反応メカニズムに関する研究
関 文夫 教授/博士(工学)
構造工学|デザイン学
構造システムに関する研究/土木構造物のデザインに関する研究/環境デザインに関する研究
髙橋 正行 教授/博士(工学)
河海工学
空気混入水流に関する研究/水理構造物周辺の局所流に関する研究/水理構造物に作用する流体力に関する研究
中村 英夫 教授/博士(工学)
土木計画学
交通計画に関する研究/都市計画調査に関する研究/都市政策評価に関する研究
羽柴 秀樹 教授/博士(工学)
土木計画学|環境リモートセンシング
人工衛星リモートセンシングによる土地被覆変化の解析/高分解能衛星画像による都市環境の調査と評価/衛星画像およびGIS による大規模自然災害の調査と復旧・復興の評価
安田 陽一 教授/博士(工学)
河海工学
水環境に配慮した河川構造物の設計法に関する研究/水生生物の生態系保全を考慮した水工構造物周辺の流れに関する研究/親水・景観に配慮した水の流れに関する研究
小田 憲一 准教授/博士(工学)
土木構造学
雪崩の流動予測シミュレーション/積雪と樹木の力学特性に関する研究/粒状体の摩擦特性に関する研究/融雪型火山泥流の流動特性に関する研究
鎌尾 彰司 准教授/博士(工学)
地盤工学
地盤の液状化に関する研究/地盤沈下の挙動予測に関する研究/地盤改良技術に関する研究/地盤調査法の精度に関する研究
小沼 晋 准教授/博士(工学)
環境工学
有害化学物質や微生物の環境動態解析/環境リスク・生態リスク評価と生態系管理/水辺利用の安全性/総合的な環境評価と環境教育手法
重村 智 准教授/博士(工学)
地盤工学
地盤の進行性破壊メカニズム/変形を考慮した斜面安定解析法
長谷部 寛 准教授/博士(工学)
土木構造学
数値流体解析を活用した橋梁の耐風設計/橋梁維持管理のための飛来塩分予測/風と火災の相互作用/新たな風力発電法/機械学習を活用した風観測システム/強風災害の飛来物とその衝撃力/CAD と有限要素解析を統合したアイソジオメトリック解析
吉田 征史 准教授/博士(工学)
環境工学
排水処理施設からの温室効果ガス排出抑制に関する研究/微生物燃料電池による水処理と発電に関する研究/生物学的リン除去法に関する研究/排水処理システムのシミュレーション解析に関する研究

 授業科目・研究環境

授業科目一覧

前期課程

  • 土木工学基礎特論

(A群)

  • 公共政策特論
  • 設計事業特論
  • 建設事業特論

(B群)

  • 計算力学演習Ⅰ
  • 計算力学演習Ⅱ
  • 固体の有限要素法演習
  • 地震応答解析演習
  • 地震応答解析法
  • 耐震設計法
  • 固体の連続体力学と有限要素法
  • コンクリート材料の特性
  • 土質力学特論
  • 土質動力学特論
  • 土木計画数理特論
  • 都市計画特論
  • 都市交通計画特論
  • 水理学・流体力学演習
  • 応用水理学演習
  • 基礎水理学特論
  • 水理学特論
  • 河川水理学特論
  • 海岸流体力学特論
  • 環境解析学特論
  • 環境反応学特論
  • 風工学特論
  • 構造同定と振動制御
  • 構造メンテナンス工学
  • コンクリート構造の設計検証と維持管理
  • 構造デザイン論
  • コンクリートの耐久性と維持管理マネジメント
  • ジオシンセティックス材料
  • 地盤防災特論
  • 地盤工学特論
  • 土木地質学特論
  • 社会資本制度特論
  • インフラ整備政策特論
  • 交通プロジェクト評価特論
  • 港湾・空港政策特論
  • 海岸・港湾工学特論
  • 環境技術・低炭素事業論
  • 水環境学特論
  • 空間情報工学特論
  • 土木工学特別演習
  • 土木構造学特別研究
  • 土質力学特別研究
  • 土木計画学特別研究
  • 河海工学特別研究
  • 環境工学特別研究
  • 土木材料特別研究
  • 学位論文

後期課程

  • 土木工学特別講義
  • 土木構造学特別研究
  • 土質力学特別研究
  • 土木計画学特別研究
  • 河海工学特別研究
  • 環境工学特別研究
  • 土木材料特別研究
  • 学位論文

専門分野の研究環境

土木構造学系

土質力学系

土木計画学系

河海工学系

  • 水理実験室(駿河台、船橋) 各種開水路、波動水路、各種流速装置、飛砂風洞(船橋)

環境工学系

  • 水質実験室(駿河台、船橋) 各種水質分析装置(LC-UV/VIS、GC-ECD他)

土木材料系

  • 材料実験室(駿河台、船橋) コンクリート試験装置

専攻一覧