日本大学理工学部 日本大学大学院理工学研究科
  1. HOME
  2. ニュース
  3. 記事詳細

ニュース

2019年04月27日

イベントお知らせ

<ユメをリアルにする>
日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)

日本大学理工学部では多くのイベントを用意して皆様のご参加をお待ちしております。
昨年は、学生達が開発した超小型人工衛星「NEXUS」がJAXAのイプシロンロケットで打ち上げられ、今注目の宇宙エレベーターの実証衛星も軌道に投入されました。さらに、人工流れ星の研究、人工知能搭載の世界最小マイクロロボットの製作、デジタルホログラフィック3次元ディスプレイ等々、日本大学理工学部では夢のある話題や研究が盛り沢山です。
各種デザイン・建築設計コンペへの参加、国際学会での研究発表、人力飛行機の製作、フォーミュラカーの設計・製作等々、日々学生たちの挑戦で活気に満ち溢れています。
是非、生きた情報に触れて、多くの体験をしてみてください。
そこには、いままで気付かなかった新しい扉が見つかるかもしれません。
心からお待ちしております!
※小学生対象のプログラムもございます。

日大理工のイベント情報!(5~8月分)

■6月
7日(金)
■イベント名■第35回日本大学理工学部図書館公開講座「水都・江戸は,こうして創られた」
(ご好評をいただき、定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきました。
次回は、江戸時代中期以降の講座を12月に予定しております。)
<場所> 駿河台キャンパス 新校舎タワー・スコラS101教室
<時間> 17時00分受付開始~20時まで
<対象> 一般(高校生,保護者の皆様大歓迎!)・学内
<内容>
「江戸の都市開発の骨格づくりとは」土木工学科:関 文夫 教授
豊臣秀吉から関八州を授けられた徳川家康は、江戸を日の本一の大都市にするための一手を講じた。その都市の骨格づくりは、度重なる地震、大火、流行病と戦いながら、水を制する、道を制する,物を制する社会資本整備であった。
ここでは、江戸初期に行われた土木技術を紹介しながら解説したい。
    
「都市デザインの謎を解く」まちづくり工学科:阿部 貴弘 教授
日比谷入江に臨む低湿地の寒村は、いかにして100万人が暮らす巨大都市江戸に生まれ変わったのか? 江戸発展の礎となった城下町中心部の都市デザインは、これまで長年の研究にもかかわらず、明らかにされてきませんでした。本講演では、地形を重んじた当時の技術者の目線から、かつて“水都”と称賛された江戸がどのようにデザインされたのか、その謎に迫ります。
<図書館公開講座Webサイト>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20190408_364.html
■7月
14日(日)
■イベント名■「オープンキャンパス 駿河台入試フォーラム」 
<場所>駿河台キャンパス 新校舎タワー・スコラ
<時間>9時30分受付開始~15時まで
<対象>高校生・中学生・保護者の皆様大歓迎)
<内容>
今年は、新校舎タワー・スコラでの開催です!
実験施設も整った地上18階地下3階の超高層の新校舎を紹介しながら、土木・建築系、機械系、電気・電子系・サイエンス系のあらゆる分野を網羅した14学科+短大・大学院独自の学科紹介プログラム(実験・講義・工作・展示等 盛りだくさんのプログラムです)を中心に、入試相談会、保護者の皆様向けの日大理工紹介プログラム等を行います。
是非、新しい校舎を見学しながら、多くのプログラムを体感し、新しい夢の扉をみつけていただければと思います。
※AO入試エントリーもあります
<オープンキャンパス特別Webサイト・事前受付>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/2019cst/
■7月
20日(土)
■イベント名■「くるま未来体験教室」
(ご好評をいただき、定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきました。) 
<場所>船橋キャンパス テクノプレース15(時間等詳細は未定)
<対象>小学生・高校生(小学生と高校生は別プログラムです)
<内容>
未来のくるまに搭載される技術として、【自動ブレーキ】【自動運転】【コネクテッドカー】などがあります。
ここでは、これらについて講義を聞いて知識を得るとともに、実験や同乗体験をしながら参加者の皆さんにこれからのくるまについての理解を深めて頂きます。
※参加費無料
<事前申込制>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/academy/openlabo/index.html
■7月
20日(土)
■イベント名■「小学生のための夏休み「自由研究」教室」
<場所>駿河台キャンパス 1号館6階CSTホール
<時間>13時~16時20分(1つのプログラム60分)
<対象>小学生
<内容>
小学生を対象とした、1つのプログラムが60分のためになって楽しい、夏休みの「自由研究」の題材にぴったりの教室です。
毎年約300名の小学生の皆さんが、学びながら工作をし、実際に実験をするという大変盛り上がるイベントです。
学生達と教員が先生となって皆さんにお教えします。
<事前申し込み制>→https://www.cst.nihon-u.ac.jp/event/jiyukenkyu/
是非、ご家族そろってご参加ください。
※参加費無料
※人数の多い場合は抽選となります。先着順ではありません。
■7月
27日(土)
■イベント名■「化学への招待 一日体験化学教室」
(ご好評をいただき、定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきました。)
<場所>駿河台キャンパス 2号館
<時間>12時~17時
<対象>高校生(専門学校生、予備校生、引率の先生方も歓迎致します)
<プログラム>
A1: 分子を切って,またつなぐ
A2: 生活を支える蛍光体
A3: 色素増感型太陽電池
A4: 実生活の中のゲル
B1: エッセンシャルオイルの抽出
B2: 食品中の色素
C1: パン酵母による砂糖の分解
C2: 化学の力で抗酸化成分を見つけよう
C3: 細胞膜を作ってみよう
C4: 病気を治す化学
C5: 自然界からの挑戦状 分子のパズルを解いてみよう
※参加費無料
<事前申込制>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/academy/openlabo/index.html
■8月
3日・4日
(土・日)
■イベント名■「オープンキャンパス」
<場所>船橋キャンパス
<時間>9時30分受付開始~15時まで
<対象>高校生・中学生・保護者の皆様大歓迎
<内容>
日大理工自慢の大型研究施設を全て公開する船橋キャンパスで行われるオープンキャンパスです。
7月のオープンキャンパスとまた少し違い、広大なキャンパスならではのプログラムがたくさん用意されています。
土木・建築系、機械系、電気・電子系・サイエンス系のあらゆる分野を網羅した14学科+短大・大学院独自の学科紹介プログラム(実験・講義・工作・展示等 盛りだくさんのプログラムです)を中心に、入試相談会、保護者の皆様向けの日大理工紹介プログラム、女子高生のためのサイエンスセミナー等を行います。ミニ講義は2日間あわせて60講義!!各学科ならではの最先端の研究の話を聞くことができます。
研究施設では、大型水槽での波の実験や、電子顕微鏡でナノの世界を体感したり、大型のプラズマ実験を見学したり、工作技術センターでは本格的なものづくりを体験したり、もうプログラムは紹介しきれません。
是非、皆さん日大理工の熱い大学生活を体感しにお越しください。
※AO入試エントリーもあります
<オープンキャンパス特別Webサイト・事前受付>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/2019cst/
■8月
3日・4日
(土・日)
■イベント名■「加速器科学体験学習「加速器を見て、学んで、作ってみよう!」
<場所>船橋キャンパス 電子線利用研究施設
<時間>10時~15時
<対象>小学生、中学生、高校生、大学生
<内容>
相対論的に電子を加速し、様々な最先端科学で使用されるX線などの光の生成や、一億電子ボルトもの高いエネルギーでの物理実験を行う装置「電子線形加速器」を見学し、大まかな仕組みの説明を行います。見学後は手軽に作ることのできるガウス型加速器を制作し、加速のためのエネルギー受け渡しを体験しながら学ぶことができます。
※参加費無料
<事前申込制>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/academy/openlabo/index.html
※日程のご都合があわない方は、ご相談いただければいつでも見学できます。
連絡先:047-469-5330(代表)にて電子線利用研究施設へとお伝えください。

■8月
5日(月)
■イベント名■「軟X線を利用した微小生物の観察」 
<場所>駿河台キャンパス プラズマ科学研究室
<時間>13時~16時
<対象>高校生・大学生
<内容>
「プラズマ科学研究室」では高密度Zピンチにより軟X線を発生させることができます。アルゴンを用いると16価に電離したイオンから波長3.95Åの放射が得られます。これらのしくみについてやさしく解説するとともに、微小生物に照射してその画像解析を行います。
※参加費無料
<事前申込制>
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/academy/openlabo/index.html

<ユメをリアルにする><br>日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)

<ユメをリアルにする><br>日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)

<ユメをリアルにする><br>日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)

<ユメをリアルにする><br>日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)

<ユメをリアルにする><br>日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)

<ユメをリアルにする><br>日大理工のイベント情報!(5~8月開催分)