日本大学理工学部 日本大学大学院理工学研究科
  1. HOME
  2. 学科情報
  3. 物理学科

物理学科

学科
Webサイト

研究一覧

プラズマ物理学
高効率核融合プラズマ、実験室宇宙物理学(無衝突衝撃波,磁気リコネクション)、プラズマ応用(医療、材料など)
宇宙物理学
星の進化、超新星、ガンマ線バースト、元素合成、ニュートリノ、中性子星、ブラックホール
教育、情報
科学教育、情報教育、表計算ソフト・数式処理ソフトを活用した教育、携帯電話・ネットワークを利用した教育
物性実験、応用物理
低次元物質や磁性半導体および機能性材料の創成と物性評価、ナノテクノロジーを用いた機能素子の創成
素粒子論
素粒子、超対称理論、大統一理論、陽子崩壊、クォーク、レプトン、暗黒物質、余剰次元、CP対称性の破れ
宇宙物理学
高エネルギー宇宙観測、ブラックホール、中性子星、突発天体、宇宙進化、MAXI
天体物理学
恒星の進化、大質量星、超新星・超新星残骸、活動銀河、銀河団、その他高エネルギー天体
物性理論、統計解析
統計力学、多体問題、計算物理学、数値シミュレーション、生命情報学、インシリコ創薬、タンパク質、経済物理学
強相関電子
固体電子物性、強相関電子系の物理、エキゾチック超伝導、フラストレーション、超音波物性、単結晶成長
核融合学
磁場閉じ込め、プラズマ計測、レーザ計測、固体内核変換
統計物理学
数理物理、統計物理、多体問題、物性理論、場の理論、相転移、臨界現象、磁性、ランダム系
超伝導、物性実験
超伝導と磁性、新超伝導物質探索(リチウム硼炭化物、鉄砒素系超伝導体)、層状遷移金属化合物
核融合科学
磁場反転配位型コンパクトトーラスによる先進核融合発電、コンピュータトモグラフィによるプラズマ計測
量子基礎論、
素粒子論
量子もつれ、素粒子、不確定性関係、量子対称性、弱値と弱測定、トポロジーと量子化
生物物理学
学習、シナプス可塑性、細胞外電位記録、海馬
量子ビーム科学
加速器物理、放射線科学、極短パルス中赤外レーザー、自由電子レーザー、計算機シミュレーション
素粒子論
素粒子、超弦理論、M理論、量子重力、ゲージ/重力対応、ブラックホール熱力学、ホログラフィック原理
科学史
物理学史、プラズマ・核融合研究開発史、教科書における物理学概念の変遷
超伝導、ナノスケール計測
新奇超伝導探索、走査型トンネル顕微鏡による局所構造および電子状態観察、放射光X線回折測定
プラズマ実験
核融合プラズマ実験、実験室天文学、超音速プラズモイド加速、MHDシミュレーション
物性実験
電荷密度波、超伝導、低次元導体、トンネル分光、単結晶合成