著者索引


(*印は発表者)
フリープラン観光ルート推薦システムに関する検討

3次元点群データを用いた点字ブロックの抽出に関する研究-屋内・屋外の取得データを用いて-

ホロー陰極放電を応用した電熱加速型電気推進機の放電特性

振動と音の複合環境における振動感覚と生体反応

多段テンセグリックロボットアームのユニットに張力が及ぼす変形

音に包まれた感じの心理実験で用いた音場のC-C法による周波数別仮想音源の測定

音に包まれた感じの心理実験で用いた音場のC-C法による仮想音源の測定

発散型ガスパフを用いたピンチ放電の形状制御と高温プラズマの発生

光の到来方向を考慮した空間の均一感に関する基礎的検討

アフリカの人口爆発問題における建築的解決 セルフビルドの住居・コミュニティーセンターの提案

化学系教育的ゲームの開発

遺伝的アルゴリズムを用いたダイナミックソアリングの最適軌道設計

全ファイバTD-OCTのためのファイバ被膜の厚みによる位相の変化の検討

一様励振アレーを用いた任意開口分布の等価実現の問題点の検討

多層円筒型コンデンサを用いた電界結合型非接触スリップリングの検討

非接触スリップリングの実現に向けたコンデンサの検討

金属接触時に発生する電磁波の周波数スペクトルの研究

多重折り畳み型アレーアンテナの支持パネルの素材変更による放射特性への影響について

せん断荷重下におけるスポット溶接構造の板厚と溶接打点位置

近世秋田における城下町設計論理に関する研究ー久保田・横手・大館を対象としてー

外傷性脳損傷患者に対する脳波信号を用いた治療用アプリケーションの基礎的検討

聴覚誘発電位によるロボット制御に向けた基礎的検討

脳波信号による視覚と聴覚刺激を用いたデバイス制御の基礎的検討

ハイブリッド制震の応答低減率とコストの比較に関する研究

遺伝的アルゴリズムの交通問題への適用

列車運行実績データに基づいた遅延予測

ふるさと納税を活用した地域資源の保全・活用の動向に関する調査研究

中空ねじりせん断試験システムの開発-その3 変形特性試験の適用性の検討-

列車運行実績データに基づいた遅延予測

磁場反転配位プラズマにおける揺動磁場の伝播および減衰特性

磁化動特性計測に向けたGdFeCoフェリ磁性薄膜における磁気光学応答のSiN光学変調誘電体層膜厚依存性と反射率の相関検討

磁場反転配位プラズマにおける揺動磁場の伝播および減衰特性

非線形最適制御を用いた航空機軌道の生成

遺伝的アルゴリズムを用いたダイナミックソアリングの最適軌道設計

学生の習熟度向上に向けた超音波実験シミュレーション

階段状水路におけるnonaerated skimming flowの水面形と乱流境界層の発達状態

遺伝的アルゴリズムの交通問題への適用

X線極小角散乱イメージングを用いた微粒子径測定手法の開発

地上レーザスキャナを用いた計測における入射角と有効範囲の関係

ソース不純物濃度がトンネルFETのID-VD特性に及ぼす影響

Sn添加光CVDシリコン酸窒化膜のPL発光波長

光CVDシリコン窒化膜の界面準位密度に及ぼすPMA効果

高圧水蒸気中での陽極酸化法により成膜したシリコン酸化膜の特性評価

多層円筒型コンデンサを用いた電界結合型非接触スリップリングの検討

SiO2成膜中の温度変化が電気的ストレス耐性に及ぼす影響

SJ-MOSFETにおけるデバイス構造の検討

Mg2Si/Siヘテロ接合トンネルダイオードに関する検討

Fin型トンネルFETのデバイスパラメータ依存性

非接触スリップリングの実現に向けたコンデンサの検討

PN-Body Tied SOI MOSFETのCMOSインバータの検討

トンネルFETの閾値電圧評価法に関する研究

透水の考慮の有無が地盤の液状化挙動に与える影響―入力最大加速度の影響に関する検討―

多重折り畳み型アレーアンテナの支持パネルの素材変更による放射特性への影響について

超高速衝突実験施設を用いた撮像と分光による衝突発光効率の算出

誘電体バリア放電を用いたプラズマファインバブル発生装置による水質改善

マグネトロンスパッタ法を用いたアモルファス窒化炭素薄膜の光学的特性

都市のイメージ形成に関する研究:谷中銀座商店街を対象として

郊外住宅団地の再生に関する研究ー国・市町村・地域住民の意識の違いー

加熱処理したスギ製材の曲げ強度向上と実大材への適用:その1 関係式の構築および試験概要

加熱処理したスギ製材の曲げ強度向上と実大材への適用:その2 試験結果および提案式の評価

強磁性量子臨界性物質Nb1-yFe2+yの物性へのアニール効果

C15型ラーベス化合物CeFe2の遍歴磁性へのCeサイトのY置換効果

C15型ラーベス化合物CeRu2とCeFe2の遍歴磁性へのRu/Feサイト置換効果

YbFe2-xCuxO4の電気測定システム作製および電気特性

YbFe2-xCuxO4多結晶試料作製及び電気特性

還元雰囲気電気炉の立ち上げと電子型強誘電体YbFe2O4薄膜の作製

東南アジアにおける医療ICTの活用による地域医療の基盤構築に関する研究 ーラオスにおける糖尿病患者向け医患連携システム“Lao Diabetes Healthcare Network System”の検討ー

外傷性脳損傷患者に対する脳波信号を用いた治療用アプリケーションの基礎的検討

MEMSマイクロロボット用の重心偏移する脚部機構の設計

MEMSマイクロロボット用の微小制御可能なリニア静電モータの設計

聴覚誘発電位によるロボット制御に向けた基礎的検討

馬の歩容を生成するニューロモーフィック回路を実装した四足歩行ロボットの開発

ニューロモーフィック回路の搭載に向けた魚型ロボットの開発

マイクロロボットを駆動する静電モータ用のMEMSバネの設計

マイクロロボットの重心偏移する脚部機構の作製

静電モータの低消費電力化に向けた蒸着材料の検討

静電モータの繰り出し量及び押し出し力向上に対する検討

馬の骨格を模倣した四足歩行ロボットの開発

昆虫の骨格筋を模倣した六足歩行ロボットの設計

馬の骨格を模倣した四足歩行ロボットへのニューロモーフィック回路の実装

ヤツメウナギの神経系を模倣したCPGモデルの開発

6脚マイクロロボットの歩容変化が可能なマイクロブレインチップの検討

昆虫型ロボットへの活用に向けたCPGモデルの開発

四足歩行ロボットに実装するニューロモーフィック回路の集積化に向けた検討

3層ハードウェアニューラルネットワークの一検討

マイクロロボットに用いる静電モータを駆動するマイクロブレインチップの開発

四足歩行ロボット用の動物に似た歩容を生成するニューロモーフィック回路の開発

脳波信号による視覚と聴覚刺激を用いたデバイス制御の基礎的検討

実大折返しブレースの終局状態に関する研究:その1 ブレース全体の変形性能に関する検討

実大折返しブレースの終局状態に関する研究:その2 芯材に局部座屈が発生する変形レベルの検討

生活道路における一方通行規制の導入に関する研究ー船橋市習志野台8丁目地域を対象としてー

東京都荒川区における外国人バックパッカーの行動特性に関する研究-予備調査を通じてみた調査方法の検討-

化学系教育的ゲームの開発

Mg-Al粉末添加によるWAX系ハイブリッドロケット固体燃料の高性能化

微生物培養における塗布方法の機械化と定量化を満たす機器の設計開発

琵琶湖周辺における水郷集落の立地特性と水利用形態の変容に関する調査研究

宇宙輸送機HIMESの機体特性解析

DC-RFマグネトロンスパッタ法により作製したNi-Cu薄膜合金触媒の結晶性向上

単層グラフェン作製のための転写行程の問題点

DC-RFマグネトロンスパッタリング法によるNi-Cu合金の(111)面配向化とグラフェン成長

交替性転向反応を利用した電磁波照射時のオカダンゴムシ行動変化

測度をポテンシャルに持つ2次元シュレーディンガー作用素の固有値について

外国人観光客を対象とした河川防災船着場周辺における避難意識の実態調査

ニューロモーフィック回路の搭載に向けた魚型ロボットの開発

馬の骨格を模倣した四足歩行ロボットの開発

馬の骨格を模倣した四足歩行ロボットへのニューロモーフィック回路の実装

RC有孔梁の開口補強法に関する解析的研究-開口際のあばら筋の補強量と降伏強度

乾燥収縮を受けた耐震壁の衝撃載荷時挙動に関する研究 -FEMによる動的応答解析-

ウォーターフロント開発の事後評価に関する研究-七尾フィッシャーマンズワーフの事業経緯と事業者間連携に着目して-

「畜産系バイオガスプラントの導入促進要件に関する研究」 ー北海道興部町の「北興バイオガスプラント」を対象としてー

水上交通利用者の撮影写真にみる海上景観の構図特性に関する研究-東京臨海部を対象として-

東京臨海部における海上景観の構図特性に関する研究-事業者パンフレットの掲載写真に着目して-

千葉県八千代市新川沿川エリアにおける地域再生に関する研究―地域資源とその活用方策に着目して―

誘電体バリア放電を用いたプラズマファインバブル発生装置による水質改善

N-アルコキシイミドイルハライドの新規合成法の開発

二段多重変動振幅荷重下のスポット溶接継手の疲労寿命特性

ばね-粘性減衰(K-C)並列型D.M.同調新システムの応答性能に関する基礎的研究:その1.K-C並列型D.M.同調新システムの制震性能

ばね-粘性減衰(K-C)並列型D.M.同調新システムの応答性能に関する基礎的研究:その2.K-C並列型D.M.同調新システムの振動試験による性能検証

ばね-粘性減衰(K-C)並列型D.M.同調新システムの応答性能に関する基礎的研究:その3.粘弾性ダンパーを用いたK-C並列型D.M.同調新システムの提案と振動試験

ばね-粘性減衰(K-C)並列型D.M.同調新システムの応答性能に関する基礎的研究:その4.K-C並列型D.M.同調新システムを用いた設計例

電話再診のための医患連携データベースシステムの検討

高速道路を走行する大型トラックが全体の交通状態に及ぼす影響分析

YAlO3(001)基板上でのr面配向Cr2O3/Ca0.96Ce0.04MnO3積層膜の作製および評価

1970年代の建築批評論壇における建築家の主体性に関する議論についてー長谷川堯の「獄舎性」の概念をめぐってー

日本の建築家の職能に関する西山夘三の言説をめぐって

川添登の執筆活動にみる領域横断的視座の再評価 ―思想形成期における交流関係と生活学との関わりについて―

池原義郎の設計思想とその鍵概念について―建築と人間と自然とのコレスポンダンスを求めて―

免震機構を組み合わせた内部分割連結制振機構の研究

青少年向けスマートフォンでのインターネット利用におけるトラブル抑制ツールの研究 ~SNSトラブルの抑制によるネットいじめ・不登校児童の軽減~

小型ランキンサイクル用熱交換器の製作と評価

小型ランキンサイクル用タービン・発電機の評価装置の構築と実験結果

閉鎖系での冷媒を用いたMEMSタービン装置の実験

小型ランキンサイクル用ポンプの性能評価

円形噴流における人為的に波状変形させた渦輪と分岐流れ形成の関係

バンコク・MRTパープルライン沿線の街路における歩行環境の評価

小型ランキンサイクル用タービン・発電機の評価装置の構築と実験結果

MMSの走行速度と計測した点群データの精度との関係の分析

秩父34か所札所のバリアフリーに関する研究

学芸員養成課程の実務教育と教育プログラム制作についての研究―野外博物館「星を見る会(観望会)」の実施から―

C15型ラーベス化合物CeRu2とCeFe2の遍歴磁性へのRu/Feサイト置換効果

大気圧低温プラズマジェットの予備電離効果の評価

畳み込み自己符号化器を用いた連続可変共鳴燃焼器における燃焼振動の低次元化解析

マレーシア旧市街地のショップハウスの空間特性に関する研究-世界遺産地域のペナンとマラッカのショップハウスを比較して-

部分モード制御制震法の提案ーD.Mと粘性ダンパーを併用した制御法と応答評価法の提案ー

酸性坑廃水における鉄酸化細菌と硫黄酸化細菌の探索

微細藻類を炭素源とするバイオエタノールの生産

(英語発表)クレッチマン配置における光学応答解析-複数金属媒質に対するモデリングの検討-